※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャン
妊娠・出産

無痛分娩にした方で、無痛分娩にすると決めた時、義両親にはいつ頃報告しましたか?

無痛分娩にした方で、無痛分娩にすると決めた時、義両親にはいつ頃報告しましたか?

コメント

テテとん

特に報告してないです。どこで産むのも私の自由!と思って。

  • チャン

    チャン

    そうなんですねー。
    私も産む前に報告した方が良いのか、しなくても良いかもちょっと迷ってて。
    しないで後々なんか言われたりしたら嫌だなぁとも思いつつ。。💧

    • 9月4日
めめ

旦那が臨月ぐらいに電話でかるーく言ってました

  • チャン

    チャン

    私も予定日近くなったら、さらっと言う程度で良いのかなーと、思っている所です。

    • 9月4日
エルサ

報告してないです。
実母に言わない方がいいよって
アドバイスもらいました。

  • チャン

    チャン

    そうなんですねー。
    義実家の方々の性格とかにもよりますよね。
    反対されそうな雰囲気だったら言わない方が良いかもですよね。

    • 9月4日
  • エルサ

    エルサ


    ウチは義祖母も一緒に住んでて💦
    昔の人は無痛をよく思わない人がいる事もあるから黙ってた方がいいって言われました!

    • 9月4日
クロちゃん

ちょっと前に言いました。
案の定、否定されました😅
3人目なんてすぐ産まれるよ〜お金もったいないよ〜その分違うことに使いなよ〜とか言われました。
いやいや、痛い思いするのは私ですが?10万円払ってでもあの痛みはもう感じたくありません。

  • チャン

    チャン

    分かりますー!
    お金払うのも、産むのも自分ですからね。私も自然分娩は1人目でもう十分。。無理って思いました。
    親世代は出産は痛い思いしてこそ!って感じの人多そうですしね。。
    無痛の選択出来る時代で良かったと思います😂

    • 9月4日