※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま(25)
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が足の指を握り続けるのは心配?つかまり立ちや歩き始めた時も同じか気になる。自然に治る?普通のこと?

もうすぐ5ヶ月の息子ですが、
足の指をいつもぎゅーっと握ってる?
閉じています(笑)
足形とる時なんて大変です…😂
私が支えて立たせた感じにしてみても
ずっと足の指をギュッとしてます。
そこで心配なのが、
つかまり立ちし出した時や、
歩き始めた時にもこんな感じなのかな?と😳💦
自然に治りますかね?
足の指をギュッとしているのは普通のことですか?

コメント

RRmama

普通のことですよ🤗

立ってる時もすごい足ギューってなってます👍

  • まま(25)

    まま(25)

    これで普通に立てるならいいんです😆笑
    普通のことみたいでよかったです😭✨

    • 9月4日
みう

うちもやってますー🙌
ぎゅっとして足もじもじしたりして1人で遊んでます☺️

  • まま(25)

    まま(25)

    みんなやるんですねー!😳✨
    安心しました🎶

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

足に力入るのでジョイントマットも子供の爪もボロボロ😅

  • まま(25)

    まま(25)

    普通のことのようでよかったです😆🎶
    うちは、私の体にグリグリ爪突き刺してきて痛いです(笑)

    • 9月4日
もも

うちもやります!
足の指の付け根辺りを上から左右に擦るとパッと開いてくれますよ😊
うちだけかもしれませんが笑

  • まま(25)

    まま(25)

    みんなやることみたいでよかったです😆🎶
    やってみましたが頑なに開いてくれませんでした…😂笑

    • 9月4日
なの

バビンスキー反射で開きますよ🤗
お風呂で洗う時とか反射を利用してます☺️