
"あげまん"になるには?気分を害される方が以前、旦那の女関係の事で喧嘩…
"あげまん"になるには?
気分を害される方が
いらっしゃいましたらすみません…💦
以前、旦那の女関係の事で喧嘩していた時に
「〇〇って本当にさげまんだよね」
と言われた事があります。
(旦那の女関係の件で証拠は掴めない…というか削除した形跡がある連絡のやり取りなど、ほぼ黒でした。話し合いも向こうがキレ出して途中で終わるから喧嘩の内容をLINEで送った、という背景があります)
その時はイラッとしましたが
確かに転職ばかりだし、、笑
どうしたら運気を上げれる様な
"あげまん"な
女性になれるのでしょうか😭‼️
アドバイス下さい‼️
- ママリ
コメント

らら
私からしたらさげまん、あげまんって旦那さんが決める事じゃなくて周りから見てだと思うので気にしなくて良いと思います!
むしろそんなこと言われても旦那さんのためにあげまんになりたいって言って時点で私からしたら充分素敵な奥様です💕

A
内面、外見の自分磨きですかね?(笑)
プラスの言葉を発している方がいいみたいなことあるし。
スポーツ選手もよく、目標で口に出すみたいのありますよね(笑)
でもそもそもあげまんとかさげまんとか相手から言われたくないですね、
私からしたらこちらのほうが残念です😅
そんなこというのひとなのかぁと。
私なら失礼すぎてかなり切れますね(笑)
ありのまま、自分らしくがいいのではないですかね😃
-
ママリ
プラスの言葉は、直接は言えて無いかもしれません😅笑
やっぱり言われたらイラッとしますよね?😫
でも相手はそう思ってるんだろうなぁって💦笑
でも気にしない事にします💡- 9月4日
-
A
それでいいと思います!
私なんて、旦那に八つ当たりもしまくりだし、、
あげるところないです(笑)- 9月4日

咲や
私もあげまんかと言われたら違うと思いますが😅
旦那さんが安心して帰りたくなる家にする事があげまんかなと思います
他の女に目移りしないぐらい居心地良くする事ですかね
-
ママリ
安心する家って男性からすると、とっても大きい事ですよね‼️
分かりつつも結構イライラしちゃうので…まだまだですね😫
そういう家庭を目指します‼️✨- 9月4日

まま
あげまんの特徴って
いつも笑顔
ポジティブ
明るい友達が多い
褒め上手
芯があって、ブレない
人に見返りをもとめず、一途
なんだそうです。
だとしたら、私は全部真逆の、サゲマンです。
-
ママリ
そうなんですね?😳
確かに読んでるだけで、
うわ!あげまんだ‼️って
思いました🤣笑
簡単そうな内容だけど、
恥ずかしさもあって意外と難しくて出来ないんですよね私😭
はなさんも、
共感して頂ける様で
心強いです🥺💕- 9月4日
ママリ
確かに!!!
周りから見て分かる事なのでは?
って思ってた所もあります🤣
素敵だなんて嬉しいです😭✨
ありがとうございます!!!
気にしないで良いやって思えました🎶