

POOH
2019年の所得からの計算になりますよ❗️

はじめてのママリ🔰
今年の市民税の額によって決められた保育料を払います😊
-
ちょこ
今までの3倍に上がったんですが、今年から住民税がかかるようになったので、そのせいでしょうか?😭
- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうだと思います😖
- 9月4日
-
ちょこ
ありがとうございます🥺真摯に受け止めます😭🤣
- 9月4日

りんご
9月からの保育料は去年の収入ですよ❗️
-
ちょこ
ハガキをどこかに無くしてしまって、役所で旦那と私の分の課税全て見れますでしょうか?🥺
- 9月4日
-
りんご
市役所に問い合わせれば分かりますよ🥳
- 9月4日
-
ちょこ
ありがとうございます🥺✨✨
- 9月4日
-
りんご
いま育休中であれば、来年は安くなりますよ❤️
- 9月4日
-
ちょこ
給料貰ってると結構生活費に圧迫されるもんなんですね🥺
思い知らされました🤣- 9月4日
-
りんご
給料もらってるうちに貯めろってことですかね😂笑
私も4月から保育園に入れて復帰しましたが、8月までは保育料に4万取られてましたよ💦- 9月4日
コメント