![はじめてのママリ🔰さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月で体調不良。育児と家事で忙しく、睡眠不足。ボランティアに参加するか悩んでいる。夫に助けてもらいたい。
みなさん、私の今の状況と同じだったらどうしますか?
日曜日にボランティアでコーチをしている高校野球の大会に顔を出したいと先週言われました。ボランティアだけど、立場?的には顧問の先生と同じで、結構色々口出している側です。
今週から幼稚園が始まり、バタバタで自分の体力的に心配だから考えさせてと保留にしてもらってたのですが…
私の現況です↓
・産後一ヶ月とちょっと。
・里帰りせず産後すぐから簡単な家事はしていることが関係しているのか、動きすぎると骨盤、腰が痛い。
・平日はワンオペ
・夜中は2時間ごとの授乳で寝不足、日中も昼寝なしで常に眠い。
・上の子(年少さん)の幼稚園が始まり、産後初めて下の子を連れて送迎。今週は毎日午前保育のため、家事、下の子のお世話をしていたらあっという間にお迎えの時間で休めてはいない。
・来週の月曜からお弁当が始まるので、土日でおかずを作り置きしなければならない。(同時に夫のお弁当も再開)
・上の子の赤ちゃん返りがひどく、昨日は怒鳴ってしまった。
育児には協力的でよくやってくれてるから、たまには息抜きに行かせてあげたい気持ちもあるけど、私の体力的に土日は夫に助けてもらいたい…
もう少し下の子が夜寝てくれるようになれば違うけど、今はきついと思う私は甘えすぎですかね…
- はじめてのママリ🔰さん(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら行かせますかね…💦
泊まりとかなら無理ですけど、顔出しに試合見に行くくらいですよね??
ボランティアで子どもたちの練習とか見てるなら大会見たい気持ちもすごくわかるので、行かせます💦
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
日曜日は何時間くらい家をあけるんでしょう?
朝から行って昼過ぎくらいに帰るなら行かせます!
朝行って夕方まで帰ってこないなら、せめて時間を短くしてくれるならいいよ、と条件付きでいかせます!
-
はじめてのママリ🔰さん
一応午前中と言われましたが、いつも約束した時間を守らないので(道が混んでただのなんだの…)結局15時とかになりそうだな…そしたらもう夕方で一日終わりじゃん…って感じで😞
書き忘れてしまったのですが、都内でコロナも心配で…それでも行かせますか?- 9月4日
-
ぴよこ
野球は屋外ですし、私は顔出すくらいなら行ってもいいですかね🤔
ただ、約束の時間は守ってほしい、こっちもやることあるから、それが守れないなら次からは快く送り出せないから、と言いますかね🤔- 9月4日
![ちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃそ
私なら行かせます😊
半日くらいで切り上げてもらって帰ってきてから休ませて!という条件で😂
-
はじめてのママリ🔰さん
コメントありがとうございます!
夫が居ない午前中におかず作ってしまって帰ってきたら休むのが理想です!
でも下の子が日中あんまり寝ない子でまとめて料理できる気がしないんです…だから見ててもらいたいなとも思ったんですが、ちゃそさんは家事はどうされてますか?
また書き忘れてしまったのですが、都内でコロナも心配で…それでも行かせますか?- 9月4日
はじめてのママリ🔰さん
コメントありがとうございます!
最近は全然行ってなかったので、(それは私が止めてたわけではなく)練習は見てません💦
書き忘れてしまったのですが、都内でコロナも心配で…それでも行かせますか?
退会ユーザー
野球なら屋外ですし、まあ行かせるというか行ってもいいよと言いますかね…!!
ご飯とか作る余裕ないのであれば、その日は出前とります!笑