※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

幼稚園に通い始めた子どもが年少さんと一緒の部屋に入りたがらず、心配しています。みなさんは幼稚園に慣れるまでどんな感じでしたか?

幼稚園について。年々小で今月から幼稚園に通いだしました。少人数のクラスですが、年少さんと一緒の部屋で活動もあります。年少さんと一緒だと部屋に入ろうとしないみたいです。泣いたり、外にでたがったり。。40人くらいいるらしくて。。年々小のクラスは10人もいないので楽しそうに部屋に入るみたいです。外遊びも楽しんでいるようです。まだ数日ですが、これから大丈夫なのか心配です。幼稚園に慣れるまで、みなさんはどんな感じでしたか??

コメント

ふーさんママ

今月から入ったならまだまだこれからですよ。

うちは年少から少人数の幼稚園に入りましたが、年中、年長の子たちが園庭にいたりホールで遊んでたりすると躊躇する子はまだ多いって担任の先生が言ってました。
最近は少しみんなが遊んでいるのを眺めているとだんだん自分もやりたくなって大人数の輪に入っていくそうです。
4月(実質6月からですが)から入っててもまだそんな子もいるので、焦らず見守ってあげてください。

  • くま

    くま

    そうなんですね😣少しほっとしました。。初日は始業式で大人数でギャん泣きだったみたいで😭 満3歳児のクラスなので、今月の入園はうちの子だけで😅 先生がどんな感じだったか毎日報告してくれるので安心なのですが、うちの子だけ少し変なのか?とか思ってしまって。。
    ありがとうございます!!
    ゆっくり見守っていこうと思います😃

    • 9月4日