
少人数の保育施設に小学生になるまで預けていた方、いらっしゃいますか?…
少人数の保育施設に小学生になるまで預けていた方、いらっしゃいますか?
今年の5月から企業主導型保育園に1歳(0歳児クラス)の娘を預けています。通常、小規模保育園は2歳までですが企業主導型なので小学生にあがるまでみてもらえます。
そこでは各年齢の子が2〜3人ずついて、全員で15人くらい。同じスペースで一緒にいます。
雰囲気もよく、毎日の様子を写真に撮ってブログで報告してくれます。洗濯もしてくれるし、オムツも1袋持っていけば保管してくれてるので名前を書いたり毎日用意したりしなくてよいので大変助かってます。
親としてはずっと通わせたいのですが、小学校に上がった時に大勢の中で集団生活ができるのか不安です…。
先生の目が常に届いて、相手してもらえてた環境から一変、何十人の中でやっていけるのか…?
皆さんはどう思われますか?ご意見お願いしますm(__)m
- はな(6歳)
コメント