
義母が勝手にリップを息子に塗ってしまい、その行動にショックを受けています。感謝の気持ちを伝えるのが難しい状況です。
私が潔癖過ぎるのでしょうか?
昨日息子が微熱(結局こもり熱)を出したので、今日も保育園には登園できず朝から義父母宅で預かってもらっていたのですが…
迎えに行くと、義母から
唇がカサカサしていたから、お義母さんのメンソレータムのリップ塗ったらすごい良くなったの!先っちょは少し削ってから塗ったけどね!すごい効いたから、使うかい?
なんて事後報告がありまして…
もうあまりの衝撃とショックと複雑な感情に押し潰されそうになってしまい、久しぶりにこちらで吐き出させて頂きました。
嫌な顔せず朝から夕方まで預かってくれるのは本当に感謝でしかないので、心から感謝の気持ちを伝えるべきなのですが、どうしても難しくなってしまいました…
- ひまわり(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
化粧品とかってリップも含め意外と体に入ると良くない成分が入ってたりします。
美容商品の闇的な部分ではありますが・・・(なんで口に塗るのにそんな成分が!?って事結構あります)
潔癖ではなくメンソレータムを塗られた事が私は気になってしまう・・・

きなこモチ
うーん🤔
あーあー、まじか。
とは思いますが笑
もう預けてる以上、仕方ないかな🙄
と割り切ります。
そして正直に言うかな。
大人の使ってるものを
口にさせるのが抵抗があって、
子供用のリップ買ったので
次からこれ使ってください😊
いつも本当ありがとうございます✨
と伝えるかな!
おかあさんなりの気遣いも感じるので!
-
ひまわり
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうですよね、お願いしている以上、そこはもう腹を括るしかないですよね😭私が医療者なので、どうしてもお願いしなければいけない事が沢山あって…
具体的なアドバイスまでありがとうございます🙇🏻♀️息子用のプロペトがあるので、渡してみます🥺- 9月4日

ゆゆ
子供に勝手になんか使われたらショックですよね😔
同じ立場でショックなこと起きたらもう預かって貰わないですね。うちも同じことあってそれ以来預けてないです😣😔
-
ひまわり
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんです、勝手に…というところがやはり毎回ショックを受けてしまって😢仕方ないとわかっていても、私もまだ強くなれていないところです😢aykさんも同じことがあったのですね、お辛い気持ち苦しいほどわかります😢💦もし今後どうしても預けなきゃ…という時に、同じ事が起きないことを祈ります😢- 9月4日

ねね
先っちょ削ってくれたならまぁひとまず良しとしますが、メンソレータムってのがアウトですね〜😅
子供には刺激強すぎる気がします。。
-
ひまわり
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
削ってくれたところに配慮はありますよね😣でもほんとに、メンソレータム…?!と衝撃が走りました…
アトピーで元々皮膚が弱いので、ヒリヒリしてないか⁈💦と最初心配でしたが、幸い皮膚異常なく過ごせています😢まだ子ども用が安心ですよね😢- 9月4日
ひまわり
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
これまで息子にはワセリンしか使ってなかったので、私も最初はまずそちらの心配(衝撃)をして、公式HPを確認したら1才から使えます、と記載されていました。思ってたいたより幼少期から使えることにも驚きました🙄添加物も沢山入っていますよね😔息子はアトピーで皮膚が弱いので、更に心配でした…でも同じ感覚の方がいてホッとしました🙇🏻♀️