
コメント

ふーさんママ
聞こえてるけど、おもちゃの方に夢中なだけじゃないかなと思います。

退会ユーザー
大丈夫ですよ。
呼んだら振り返るは1歳以降、一歳半でできてたら充分です。
一歳半でも呼んでも振り返ってくれないってお子さんも普通にいるくらいです。
音が鳴るほうに反応する=耳が聞こえてるって感じでOKです。
一歳半まで精神、言語発達の心配なんて一切しなくて大丈夫ですよ😊
首が座って腰が座ってるなら問題なしです!

Š
元保育士です!
7ヶ月頃だと目の前の物に興味が湧きそっちに必死なんだと思います!
聞こえてるからちらっと横目で見てみるけど
目の前のおもちゃに興味津々でそのまま遊び続けてるのではないかと思います。
電話で振り返るのも
電話に興味があり ん!? 電話??となっているのではないかと。
我が子 心配ですよね🥺
あまり考えすぎず
集中力が高くひとつのものに興味深くかかわれる子なんだなーと気楽に観察してみてください!
はじめてのママリ🔰
顔を動かさず
横目でチラッとみることもありますか?
ふーさんママ
あると思いますよ。
呼んだ?私今面白いところなんだけど、みたいな感じでよく娘に横目で見られました😅