※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

西条みづき認定こども園の評判や他の園について教えてください。

東広島市の西条みづき認定こども園はかなり厳しいって本当ですか?
厳しいとかあまり良い口コミがなくて…最近もそうなんですかね?
みそのうこばとの森、愛育園、あい保育園はどうなんでしょうか?
わかる範囲で教えて頂けると嬉しいです!

コメント

エンガワ

みづきはかなり厳しいと聞きますよ!
小さいクラスの子でも泣いていても裸足で走らせたり、鼓笛隊の練習も厳しいとか。
でも噂でしか聞いたことないので本当の所は分かりませんが。
それを好むお母さん達にはいいのかもですね😊

こばとの森は幼稚園と保育園の子どもが同じ部屋で過ごしていて、色々な行事があるそうですよ😊

愛育園は乳児さんの部屋は床暖房がついてるそうです。
幼児の部屋もとても綺麗で自由保育らしいです。
お迎え行っても外で自由に遊んでいるそうです。
友達の子どもが通ってて聞きました😊

広大の愛保育園も雰囲気よかったですよ。
最近見学に行ったんですが水遊び自由にしてました。
英語もやってるそうです。
色々な作品も飾られてました。
広大に遊びにも行くそうです。
園児体もとても綺麗でしたよ。

来年保育園ですか?
うちも来年の4月から保育園なので色々見学行ったりしてます😊

プーさん

西条みづき認定こども園を卒園したものです。確かに一日中自由に遊んでいるだけの園ではなく、色々な活動が設定されています。行事もすごくレベルが高いので、やりがいがあります。子どもだから自由奔放に…という感じではないので、厳しく感じる人もいるかもしれませんが、口コミで書かれているようなことはありません。
小学校を視野に入れた事も色々教えてもらえるので、小学校に入学してからが楽です。小学校に勤めている友達がいるのですが、先生の間ではここの卒園生は評判がいいそうです。子どもが通う習い事や塾でも同じような事を言われました。
小学校で良いスタートがきれるので、将来的に中学受験などを考えている方にはいいと思いますよ。