※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

最近、注意しても叩いてくる子どもについて、保育園でも同じ様子で先生からも困られています。改善方法を知りたいです。

最近やってはいけない事などを注意したり、止めたりすると怒って叩いてくるようになりました😔
今日は保育園でもそうだったみたいで、先生からは「これも成長なんだけどね…」とちょっと困り気味に言われました💦
先生だけではなく同じクラスの子にもしてしまうそうで、家でも叩いてきたら注意はしているのですが、まだよく分からないのか改善されません😫💦
どうしたらいいんでしょうか😭?

コメント

あんどれ

言葉で伝えられないから手が出ちゃうんですよね🤔💦
根気よく伝えるしかないと思います💦
うちの子もたまに叩いてきます😅

  • ma

    ma

    そうですよね…😔
    あまり怒りたくはないので、声をかけるように伝えてみます😭💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月3日
  SUZU

「◯◯したかったね」「◯◯したかったの?」
など言葉に変えてあげるのはどうでしょうか?
触ってはいけないものを触ろうとしたとしたら
「これが使いたかったの?」
「使いたかったね」
「でも危ないから違うのにしようね」など。
まだわからない部分もあると思いますが、
言葉にしてあげると伝わりやすくなると思います。

  • ma

    ma

    そうですね😔
    息子の気持ちもわかってあげつつ、伝えていこうかと思います😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月3日
ちよりる

言葉で上手く伝えられないからですよね。
「ダメ」とか「いけない」とか否定的な言葉にも敏感になってると思います。「走っちゃダメ!」→「歩こうね」「乗っちゃダメ!」→「おりようか」とか肯定的にどうしたらいいか伝えると少しは違うと思います。どうしても制止する言葉が出てしまうのですが、そこを具体的にじゃあどうしたらいいかって伝えるとまた違うかなと。
まあ、咄嗟なのでなかなか難しいですけどね😅

叩いてきても「叩いちゃダメ!」じゃなくてまず「止められて嫌だったんだね。〇〇したかったんだね」と代弁してあげると少し落ち着くかもしれません。あれもダメこれもダメって言われて「じゃあどうしたらいいんだー😡」ってなると思うので
理想論ですみません💦実際難しいですよね。
まだ小さいけど向き合って繰り返ししたらいけない理由、やられた人の気持ちを伝えるのも効果的らしいです。
すぐには効果はでないので長い目でみないといけないですが。

  • ma

    ma

    「ダメ」という言葉は理解しているんだと思います😔
    あまり怒るのもな…と考えていたので、声のかけ方を変えてみます☺️!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月3日