![まめのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠週数が違うことに不安。周期から計算しても5週目に合わない。成長や卵黄嚢が心配。今回はどう思いますか?
妊娠6週頃だと思い病院に行ったら5週頃と言われました。胎嚢しか確認できず、胎芽や心拍まで確認できると思ってたので頭が真っ白になり質問出来ずに帰ってきてしまいました🙏💦
というのも今回は想定外の妊娠だったのもあり、あまり回数をしていません。間違えてなければ7/31と8/20のみなのでどちらから計算しても現在5週目というのは合わない気がして😢
最終生理は7/21で29日周期で来てました。
産後半年間29日周期で安定してました。産前は結構バラバラでしたが、例え排卵が遅れてても行為がない時期なので…
成長が止まってしまったのかな?と不安です。卵黄嚢も見えませんよね…今回はダメなのでしょうか?どう思いますか?🙇♀️
- まめのん(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
胎嚢の大きさが5週ってだけではないですか??😳
私も6週にいったら
5週くらいと言われ胎芽も卵黄嚢も見えませんでした!
まめのん
ありがとうございます😊
そういうことなんですね💦排卵着床は予定通り行ったけど成長が1週分遅れてる感じになるんですかね…はやく確認して安心したいです😢
ままり
私も心配でママリで質問したことありました😳
そのときに胎嚢の大きさはこの時期あまり関係ないよ〜って教えていただきました!
だいたい胎芽で測れるようになると
週数ちゃんと正しくなるようで
確かに息子の時もそうだったなーと後から思いました😊
なので次行って胎芽がみえたら週数追いついてるかもしれないですね✨
まめのん
そうなんですね!3人目なのに知らなかったです🙏ありがとうございます😊
あまり気にしすぎず、1週間後までゆっくり過ごそうと思います😊