
利用者さんが寝かせたばかりなのに起こされ、仕事が進まずヘトヘト。介護職のリアルについて相談ありますか。
介護職のリアルって多分こんなもんですかね。
利用者さんがたった5分前に寝かせたばかり
なのに
『お姉さん、起こしてー!』を連呼し
『おーい!』とナースコールを頻繁に鳴らし
あまりにも酷かったので
私「なしたの? 今ね他の人助けてるの!
そして〇〇さん今寝たばかりだよね?!
もう少しゆっくり体をね、休めて欲しい!
じゃないと出るものも出なくなっちゃうから!」
利用者さん『 そんなのどうでもいい!
ワシは起きたい!アホ!たたじゃおかねぇからな!』
私「アホでも何でもいい!
今ほんとに人いないの! 〇〇さんばっかりに
付きっきりだとオムツ交換の時間に間に合わないの!」
利用者さん『 可愛くない女だなー!!金払ってんだから言うこと聞け!』壁を叩く。
その繰り返しで。
ワンフロア(7人入居)に一人体制で全利用者さん介助
なので
もうもうもうね、人いないと仕事も進まず
介助もすすまずで…ヘトヘトです。。w
- はっこ(7歳, 8歳)

さらい
そんなもんです、、、(;o;)

こた🌈🌞
すごく良くわかります😭

しのすけ
ですね。
自分のことしか考えられないんです…お疲れ様です😭

くまきち🧸🤎
おつかれさまです、、😭💦
私は心の中で、お前だけに構ってられんのじゃーー!!って毒づいてました😓💦

はっこ
まとめての返信すみません
ありがとうございます🌷❤
仕事進まずイライラしていましたが
同じような方がいらっしゃって
そして理解のある方もいて
嬉しいです。
ホッとしました。
コメント