
家の周りでは歩かない1歳5ヶ月の息子について。運動がてらに散歩したいけど離れない。同じ経験者のアドバイスを求めています。
1歳5ヶ月の息子のことです🙇♀️
スーパー、ショッピングモール、公園では追いかけ回すぐらい歩くのですが、家の周りでは全然歩きません😵💦
試しにシャボン玉をふいたり、外遊び用のおもちゃを渡したりしてご機嫌をとってるのですが、しっかりしがみついて離れません😅💦
運動がてらに、夕方とか近所を散歩できたらなぁ〜って思ってるのですが全然です🤦♀️(笑)
同じようなお子様をお持ちの方、経験者の方はいらっしゃいますか??
いろいろアドバイスお願いします🙇♀️
- n.
コメント

ままり
うちのこも近所散歩だとすぐ抱っこ抱っこ!ですが
家の中、公園やショッピングモールなどでは走りまくってます!

まーこ
同じです!
家の中ばかりだと 体力がありあまって お昼寝しなかったり 私が疲れたりするのもあって、
雨だったり、直射日光あついからと マンション内を散歩させようとしたら大泣き。。😅
イオンモールやスーパー、公園の砂の上などでは 楽しそうに歩いたり 走ったりします。
道路は 車が怖くて歩かせていませんが、、、。
-
n.
まーこさんのお子さんも同じようなかんじなのですね!!
安心しました😭✨- 9月4日
-
まーこ
思春期とはまた違った、
難しいお年ごろなんですかね😅- 9月4日
-
n.
ほんとですよね😅💦
涼しくなる頃には、家の周りに慣れてくれないかなぁ〜と思います😂(笑)- 9月4日
n.
ままりさんのお子さんも同じようなかんじなのですね!!
安心しましたー😭✨