※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の男の子が食事をあまり食べずイライラしている。味付けや水分も気になる。妊娠中でイライラが続く。どうしたら良いか。

2歳8ヶ月の男の子を育ててます、体重11.2kgで小さめの子です。

ご飯をあまり食べなくイライラしてます。
保育園などには行ってないです。

食べないなら捨てるよ。というと嫌がるのに食べさせようとすると食べない、なのでどっちなんだよと困ってしまいます。
味付けの仕方が薄いのかなとも思ったりもします。
みなさんこのくらいの子の味付けはどの程度してますか?

水分もあまりとらないし、、、

集中力がなくて、、、


今下の子を妊娠中で7ヶ月になりますが未だに少し気持ち悪く体重もようやくもとの体重にもどったばかりでイライラしてしまいます。

つい、カーーーーーとなって怒ってしまいます。
どうしたら良いのでしょうか。

コメント

なっちゃん

うちの子も食べてくれず最近ですが遊びながらとかYouTube見ながら私がスプーンで口に持ってくと食べてくれるのでそれで食べさせてます💦
日中は保育園行っててそこではちゃんと自分で食べて完食するみたいです🤦‍♀️
いつかは自分で食べるし今は食べてくれるだけいいやと思いこの方法でやってます😭

  • 楓

    うちもビデオを止めたりつけたりして食べさせてしまっています。
    そういう寛大さが大事ですよね、、、
    テレビに頼ってよくないなーとイライラして悪循環になってしまってます

    • 9月3日
ありさ

妊娠中のイヤイヤ期大変ですよね😭
ご苦労様です💦
うちはもう大人と同じ味付けであげてます😊💓
好みはコロコロ変わるので今日はこれ好きでも別の日は嫌いとか、毎日探り探りですが💦
うちの子は1回の集中力が短いのと1回に食べる量が少ないのでご飯は全て少なめに入れて全部食べれたって出来るようにしてます😊もちろん間でお腹が空いて来るので10時15時におやつ、夜も寝る前に夜食を食べてますよ😅💦

  • 楓

    大変ですよね。
    3歳頃から大人と同じくらいで良いのかなと思ってましたがもういいですかね?!
    ありささんそんなに作るのは大変ですね。お疲れ様です。
    私はまだまだですね

    • 9月3日
  • ありさ

    ありさ

    もう全然いいと思います😊
    すべて手作りじゃなくテイクアウトや既製品もガッツリ使ってますし、間食も夕飯の残りとかふりかけご飯とか簡単な物で済ませるので大変さはないです😅💦

    • 9月3日
ぴーちゃん

イヤイヤ期の終わりなのと、赤ちゃん返りもあると思って、体重は気にし過ぎず、ご飯はおいしいねー、と口に運んであげてある程度食べれるならオッケーでいいと思います😄
うちの子もムラがあるし、100センチになったのにようやく13あるかないかくらいです😅
おにぎりにしたら食べたり、麺類は好きだったりするのと野菜は好きなので、食べむらについては気にしないことにしました!

  • 楓

    そうなのですね。
    あまりイライラしても余計にご飯嫌いになってしまいますよね。
    あまり気にせず食べる時に食べさせるようにしようと思います。
    うちも麺類は割と食べてくれるので、あとご飯にふりかけをかければ、、、。おかずは色々試してみようと思います

    • 9月3日
chibi26♡まま

妊娠中とのことなので、ただ甘えたいんだと思います💦
赤ちゃんにママをとられてしまったように感じて我慢している部分もあるんだと思いますよ。
イライラせずに受け止めてあげて今はたくさん甘えさせて欲しいです🥺

  • 楓

    そうですよね。
    体調がずっと優れず、なかなか自分にも余裕がないので優しくできてあげれてないなと思ってます

    • 9月3日
ママ4才

うちも少食&集中力ないです…😅
同じく保育園行ってないです。
体重も12㎏くらいです。

息子用に用意したものはあまり食べず、パパのがいい!ってパパの食べる邪魔ばかりします…
イライラしますよねぇ😤

味付けはもう大人と同じにしてますよ😃
最近はポテサラにはまってるので、胡椒はいれずに少し甘めで作ったりしてます。
形変えてみたり色々試行錯誤ですが、いつかはがっつり食べるようになるだろうと今は半分諦めてます😓

私も子供の頃はかなりの少食だったので…笑

妊娠中で私より大変だと思いますが、お互い力抜きつつボチボチがんばりましょ😊

  • 楓

    ありがとうございます。
    やはりもう大人くらいの味付けで良いのですかね?!
    私が気にしすぎだったのか。
    参考になりました!

    力を抜いてあまり考えないようにしようと思います。

    • 9月3日
kkae

毎日お疲れ様です!
妊娠中のイヤイヤ期大変てしゃうね😭
ウチも食べむらあります!ビックリするほど食べる時とお菓子しか欲しがらない時と‥
前は気にしてあげてたんですけど食べてくれなくて検索検索する毎日。
でもある時このくらいの時期に一番必要な栄養素はエネルギー。食べてくれるならアンパンマンぱんでもなんでもいいじゃない、それに牛乳があれば尚良し👌みたいなこと書いてあったのをみたんです。
それで一気にこころが軽くなりました‼️
幸い牛乳は大好きで麺類が大好きなので麺類ばっかり食べてます笑
一応お供えのようにオカズ出してますが☺️
因みに味つけはまだ薄味です!でも食べてくれないだろうなっていうのは面倒くさいんで大人用に味つけしたものを洗ってます😊

kkae

それからうちも未就園児です