※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供のチョコレート解禁時期について気になる方がいます。2歳になった子供にまだ与えていないが、いつ頃から与えるか不安です。

子供のチョコレート解禁はいつでしたか?
2歳になりましたが、まだ食べさせてません。
食べさせる必要は無いのですが、
みなさんはいつ頃から食べさせるのかなと気になりました!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子はいまだに
まだです😊

p

旦那があげちゃって、知らない間に解禁してました😂💦

はじめてのママリ🔰

上の子は1歳半すぎたら
食べてました☺️
けど虫歯は0です⭐️

下の子はとりあえず3歳
まではあげない予定です!

るるる

2歳2.3ヶ月の時でした(*^^*)
家ではあげませんが、外で貰った時はあげてます✩*॰¨̮ なのでまだ数回です😂

Yu&Jun

出来るだけあげないように、と思ってましたが、3歳の時に親戚があげてしまってました😣
4歳までは沢山食べたら、ダメだから、と少量ずつしかあげてませんでしたが、今は、チョコケーキ食べたりしてます😅

下の子も出来れば3歳くらいまで、あげたくないなぁと思っています。

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

うちもまだ解禁する予定はないです☺️
姉が5歳と同じ歳の子を育ててるのですがチョコをあげたらおいしさを知ってしまいお菓子を買いに行ったらチョコしか選ばなくなったから選択肢がかなり減ってしまって困ってると聞いたのでまだまだ先にするつもりです🥺
本人が泣いてほしがるくらいになればあげるつもりです💦💦

deleted user

うちも2歳で解禁されてました😳笑
家ではあげないので、実家や義実家に行った時くらいはいいかなあ〜と思ってます😊✨

はじめてのママリ🔰

2歳前くらいに解禁しました!
娘たちはチョコよりもお煎餅が好きなのであまり食べすぎたりはしません。
虫歯も無いですよー!

はじめてのママリ🔰

2歳半くらいで解禁しましたが、今はほとんど食べていないです。
最初はチョコの美味しさを知りよく食べたいと言っていましたが、もう飽きたみたいです😂

みなみな

三歳でしたが、しつこく要求してくることはないです。