![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園ママの仕事時間と転職活動について悩んでいます。短時間パートから始めるか、正社員を目指すか迷っています。
保育園ママさん何時から何時まで仕事行ってますか?
今仕事探し中です。
前職は9時半〜17時で40分くらい通勤にかかってました。
0歳2歳がいて別々の園なのと、新しい仕事、旦那が夜勤でいないこともあり、転職活動してると9時から18時がたくさんあるんですが、こなせるか不安です。
まずは短時間のパートからした方がいいのかもしれませんが、年齢的に今を逃すと正社員雇用がないかもしれないので悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
復帰したばかりで時短勤務で9-16時です。週4在宅です。
![こぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぉ
8時17時の正社員フルタイムで9月から働き始めました☺️
パート求人で、のちのち正社員登用の仕事とかもあるのでそこも探してみると良いと思います😌
通ってる保育園は時間いっぱい使って7時から18時までお願いしてます☺️(18時から19時は延長保育なので少しの残業も可能)
-
はじめてのママリ🔰
8時17時も長いですね!
こぉさんの体力的には大丈夫ですか?💦- 9月3日
-
こぉ
もともと3月までも正社員フルタイムで働いてたので慣れてます☺️
前職は通勤時間が長くて、息子起きる頃に出勤して、帰りも夜ご飯の時に帰ってたので今は楽になったくらいです🤣- 9月3日
はじめてのママリ🔰
在宅ができるんですね!
なかなか希望の時間帯で見つけるの難しいですね💦