
コメント

退会ユーザー
小中バレーボールしてました。
あの頃は小さい話ですが、市の大会なら無敵でした。
社会人になってからも少ししてましたが、常にスタメン。
でも、やめて10年…子供産んで、35歳を超えて…
久々にやったら手にボールが全く当たらず悔しいだけで終わりました😅

ままり
分かります😂
私もピアノが趣味で、弾けなくなるからと思い産前に弾きまくってましたが、産後は全然…
娘と一緒にピアノで遊びますが、童謡中心なので、クラシック系は全然指が動かず😭
悲しいですよね😭
テニスもやってましたが、今は走ることすらままならなそうです🤣
子育て落ち着いたら、またやりたいなぁと思いますが、いつになることやら…
-
ままり
クラシックって長い間弾かないとホントすっかり忘れますよね🙄複雑な曲だとまた始めたら譜読みするにも時間かかるし、
またもう一度譜読み始めるなんて気が遠くなりますわよ😭
産まれたらやはり時間
今より取れなくなるのですね😑
少しでも時間作って
ピアノ触ろうと思います😕✊- 9月3日
-
ままり
よくあんなの弾けてたな〜って自分を尊敬しますよねw
イヤホン付けられれば、子どもが寝てる間に弾けると思いますが、
うちのはアップライトピアノなので😂
たくさん触って楽しんでください❣️- 9月3日
-
ままり
そうですね😆
ピアノって手の筋肉の記憶って感じですよね😄
私は実家にアップライトがありました
今は楽器禁止のアパート
暮らしなので
ベッドフォン繋げれるキーボードで練習です🙂
実家では親が感想を言ってくれたりしたから練習の張り合いもありましたが、今は
自分以外聞いてません😅
誰にも聞かれることのない音楽も練習のモチベーションが上がらないものですね😹
誰かとピアノのお話しできただけで嬉しかったです😉
旦那に言ってもイマイチなので、、
お付き合い
ありがとうございました☺️♡- 9月3日

とどみ
私もピアノが趣味です😃
練習できないのは残念ですが、現在子がまだねんね期なのでカワイのミニグランドピアノを買って子あやしついでにちょっと発散してますw
2オクターブとちょっとなのでオクターブ移動させたり主要部分だけ拾ったり工夫しないと弾けないものばかりですが、逆にソルフェージュの修行になるかなーとか思いつつ嫌がらずになんならちょっとのってくれてる子に感謝中ですw
子が動くようになったらどうなることやら…と戦々恐々ではありますが🤣
-
ままり
ミニグランドピアノいいですね😃
お子さんもママが触ってるものとか興味自然と持つと思うし、ピアノ好きな子になるかもしれないですね😊♡
人ってその時期その時期で優先しなきゃいけないことがあって、
趣味ができてない時間分は
今まずやるべきことに自然と、時間を費やしているハズですよね😕
家事だったり育児だったり、、、
結婚前の実家暮らし自分がどんなに楽してたんだと痛感してる毎日です😹- 9月3日
ままり
私も部活バレーボールしてました🙂バレー楽しいですよね😆すごく強かったんですね😮‼️
時間が空いちゃうと感覚鈍るの悔しいですよね☹️