
コメント

おむこむの母
北海道ですが、じゃがいもです!!!

きゃら
気分によって変わります!
里芋、さつまいも、じゃがいも
入れます!
いちばん多いのはじゃがいもが里芋ですね🤔
-
ハナ
色々使ってらっしゃるんですね❣️
じゃがいも入れたことないので、今度やってみます😆- 9月2日
-
きゃら
日本のほぼ真ん中に住んでるからですかね🤔
どれを入れても違和感を感じないです!
どの芋を入れても大好きです!
ただ、安くて作りやすいじゃがいもが多めです!- 9月3日
-
ハナ
なるほどー!
確かにさつま芋は時期があるし、里芋も処理がめんどくさかったりしますが、じゃがいもは手軽に使えていいですね😍- 9月3日

Y♡Nママ
東北ですが、じゃがいも 入れます。さつまいも、初耳です。地方によって違いがあって面白いですね!!
-
ハナ
東北もじゃがいも入れるんですね!
食べ物は色々地域性が出て、面白いですね😊- 9月2日

◯
関東で里芋です😊
さつまいもの豚汁食べたことないです😲甘じょっぱくて美味しそうですね😍
-
ハナ
さつま芋おいしいですよ😍
機会があればお試しください!
甘く作って、七味バーっとかけるのが好きです🤤- 9月2日
-
◯
七味もかけてやってみます😋
さつまいもの方が食物繊維とかもとれて体にも良さそうですね😉- 9月2日
-
ハナ
素敵な考え方😍‼️
芋めっちゃ入れるんでヘルシーさは皆無ですが、体にいいような気がしてきました!笑- 9月2日

☺︎
さつまいも、里芋、じゃがいも、なんでも入れますがさつまいもが好きです☺️
-
ハナ
さつま芋美味しいですよね🤤あのほんのり甘いのが💕
他の芋も美味しそうなので、今度試してみます!- 9月2日

にこ
九州育ち九州在住です😊
私も、小さい頃から豚汁にはサツマイモが入ってました😍
甘くてホクホク美味しいですよね♡
結婚してからは、旦那が里芋好きなのもあり、サツマイモと里芋両方入れるようになりました✋
ジャガイモ入れるところもあるんですね😳
ほんと地域で全然違いますよね💦
-
ハナ
さつま芋入れるの美味しいですよね😍全体が甘くなるのがいいですよね♡
じゃがいも入れるのは、さっきネットで見て初めて知りました😳ここで質問して、結構入れる方いるんだなーとビックリしてます!
食べ物は地域で色々違って、面白いですね❣️- 9月2日

ママ初心者
北海道です!
私はさつま芋の豚汁が好きなんですが、旦那がじゃが芋派なので、両方入れてそれぞれで食べてます(*^^*)
-
ハナ
なるほどー二種類入れちゃうのもいいですね!
おいしそうです🤤- 9月3日

ちゃあこ
関西です🤗
我が家(実家)は、ジャガイモでした😆
小学校の給食も、ジャガイモだった気がします🙂
サツマイモ、甘くなっておいしそうですねー🤤
次はサツマイモで作ってみまーす🎵
-
ハナ
おおー、じゃがいもだったんですね!
関西出身の母はさつま芋派なので、地域もですがやはり家庭の味ってことなんですかね😊
さつま芋も美味しいので、これから時期ですし是非やってみてください🙌- 9月3日

ままり
中国地方ですが、サツマイモです🍠甘くて美味しいです🥰
-
ハナ
美味しいですよね!
さつま芋一筋だったんですが、皆さんの見てたら違う芋も美味しそうなので😍この秋は色々試してみようと思います👍- 9月3日
ハナ
ネットで見たんですが、ほんとに北海道はじゃがいもなんですね😍
じゃがいも好きな娘のために、今度入れてみます!