※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
子育て・グッズ

雨の日の登園で上の子を休ませるのは保育園側に悪い印象を与えるか、他の理由を考えた方がいいでしょうか。

先々月第二子を出産し育休中です。明日、雨なのでご相談です。雨だと登園が大変だから、上の子を保育園休ませるって、やはり保育園側の印象悪いでしょうか。
別の理由を考えて言った方が良いでしょうか。

今は、下の子を抱っこひも、歩きたがらない上の子をベビーカーに乗せて登園しています。
徒歩10分の距離を雨の中行くぐらいなら、二人家で見ようかなと思うのですが、晴れの日だけ預けるのって自分勝手な親って感じですかね?!
どうでしょうか。
ご意見いただけますと助かります。

保育士、0歳、1歳、2歳、3歳

コメント

deleted user

全然問題ないと思います🥰
無理して雨の中ベビーカー抱っこ紐のほうが、無理して来なくても…と端から見たら思うかもです💦

  • あいママ

    あいママ

    ありがとうございます!
    今日は幸い、雨降らず連れていきましたが、雨降って、登園辛いときは、躊躇せず休ませようと思います😊

    • 9月4日
コナン

特に何も思われないと思いますよ😂
今コロナもありますし♫

  • あいママ

    あいママ

    ありがとうございます!
    今日は幸い、雨降らず連れていきましたが、雨降って、登園辛いときは、躊躇せず休ませようと思います😊
    変な嘘とか考えなくて良いんだと気が楽になりました!

    • 9月4日
ちちぷぷ

保育士ですが、全く印象悪くないですよー!
そしてわたしも雨だとしょっちゅうお休みさせてましたよ。最近は雨でも歩けるようになったことと行きたいと言うので連れて行きますが!
他の方も言ってますがむしろこの雨なのによく来たね😅と思います笑笑
雨なのでお休みします!今日も雨なので…と続いていた梅雨時期はさすがに笑われましたが😂笑

  • あいママ

    あいママ

    保育士さんのご意見助かります!
    今日は幸い、雨降らず連れていきましたが、雨降って、登園辛いときは、躊躇せず休ませようと思います😊
    変な心配しちゃったんだなあと気が楽になりました✨

    • 9月4日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    下の子大きくなってきたら一緒に休ませて公園行くような日があったっていいんですよ😊保育園は幼稚園でないので行かなければならないことはないので!

    • 9月4日