子育て・グッズ 9ヶ月の娘がやけどをしてしまいました。水膨れができた中指は痛がらず、普通に動いています。絆創膏やガーゼが必要か悩んでいます。経験のある方、アドバイスをお願いします。 生後9ヶ月の娘がやけどをしてしまいました😭 今日おんぶで夕飯の準備をしていて、出来たおかゆを後ろに置いておいたら手を伸ばして触ってしまい、中指に水膨れが出来てしまいました💦今は痛がる様子もなく、ハイハイして動き回ってますが絆創膏やガーゼをするべきなのか、このままでいいのか悩んでます💦経験ある方教えてください😭 最終更新:2020年9月3日 お気に入り 生後9ヶ月 おかゆ ハイハイ jaemmm(5歳4ヶ月, 9歳) コメント あんこ 絆創膏やガーゼは口に入れてしまうと危ないので、ワセリンこまめに塗って保湿していれば良いかと思います! 水膨れは破れなければ自然に吸収されていくので☺️ 9月2日 jaemmm ありがとうございます! ワセリンがいいと聞き、さっそく買ってきました💦破れていないか確認しながら保湿していこうと思います! もし破れた場合もワセリンで良いんでしょうか?💦病院行かなくても大丈夫ですかね😅? 9月2日 あんこ 女の子なので跡残ったら嫌だし私なら病院行きます! 破れたり、なかなか治らないと化膿してひどくなる可能性もあるので🙀 昨日コメントしたのは夜だったので応急処置としてコメントさせてもらいました! 9月3日 jaemmm なるほど!ありがとうございます!今朝起きたら赤みは引いていましたが、念の為病院へ行こうと思います☺️ありがとうございました! 9月3日 あんこ このまま治るといいですね!病院気をつけていってらっしゃい☺️ 9月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
jaemmm
ありがとうございます!
ワセリンがいいと聞き、さっそく買ってきました💦破れていないか確認しながら保湿していこうと思います!
もし破れた場合もワセリンで良いんでしょうか?💦病院行かなくても大丈夫ですかね😅?
あんこ
女の子なので跡残ったら嫌だし私なら病院行きます!
破れたり、なかなか治らないと化膿してひどくなる可能性もあるので🙀
昨日コメントしたのは夜だったので応急処置としてコメントさせてもらいました!
jaemmm
なるほど!ありがとうございます!今朝起きたら赤みは引いていましたが、念の為病院へ行こうと思います☺️ありがとうございました!
あんこ
このまま治るといいですね!病院気をつけていってらっしゃい☺️