![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アプリとかで測ったりしてますか??痛みが来る感覚が例えば10分おきとかなら本陣痛だと思うので測ってみたらいいと思います😊
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
生理痛のような軽い(さほど気にならないほど)痛みが不定期に長く続いてそこから数時間後に陣痛と言える痛みが続き出産しました!
間隔ある本陣痛が来る前は軽い腹痛がずっとありました😌
-
はじめてのママリ🔰
miさんと同じ状況です!
予定日過ぎてるので陣痛に繋がって欲しいです!- 9月2日
-
あ
私も2人とも予定日すぎてやっ微妙な腹痛が起こってから時間かけて本陣痛に繋がったので初めてママリさんも繋がりますように💪
どちらにせよもう少しですし母子ともに元気でありますように🌈- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
今日は、満月なので期待してます!笑
ありがとうございます!!- 9月2日
![2児♂️の母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児♂️の母親
我慢できるけど痛くて寝れない
って痛みが10分前後であり、経産婦なので念のため産科に連絡。
陣痛かな?から連絡まで一時間様子見てました。
※それまでは鈍痛なし
間違っててもいいから受診しにおいでと言われ、片道30分の間にきっちり3分間隔になり7時間後に産まれました。
ぶっちゃけ産む1時間前に促進剤かけるまで【我慢できる痛み】でした。
長男の時は朝から促進剤強さMAX(41w2d)で破水してから産むまでもがき苦しんでいました。
-
はじめてのママリ🔰
明日で41wに入るのと4日に入院予定なので出来るなら今日、明日に陣痛来て欲しいです。
今は治まったものの先程の痛みは全然耐えれる痛みだったので陣痛に繋がる痛みなのか分からずモヤモヤしていたのでママさんの体験を聞けて良かったです!- 9月2日
はじめてのママリ🔰
間隔というより痛いかな?くらいの痛みが30分間続いてるので測るにしても測れなくて
退会ユーザー
痛さがずっと続いてて痛みがなくなることもないですか?
はじめてのママリ🔰
今は治まってるのですが先ほどは30分間ずっと痛かったです。