
娘が突発性発疹で熱が出ていて、食欲がなくて辛そう。病院に行ったけど、発疹が出たら再度診察するように言われた。
突発性発疹の時の経過はどんな感じでしたか?🙌
一昨日夕方から発熱して今日で三日目。昨日まではボーッとだるそうにしながらも起きている時間はおもちゃで遊んだりしていました。
今日は朝起きてから細切れに寝たり起きたりで、食欲もあまりなく(朝昼兼用でバナナ一本はなんとか食べてくれました!)、寝てばかりいます。熱は今は落ち着いてるのですが本人はしんどいみたいで変わってあげたいですが何もできず😢
また夕方から熱あがるのかな~、そろそろ落ち着いて来る頃かなぁ~、なんて考えながら私も娘が寝ている間はボーッと過ごしてます😵
ゼリー類や清涼飲料水系は全然食べたり飲んだりしてくれません💦雑炊は昨日3口だけ食べてくれました💦普段大好きなうどんもあまり食べず、、、
熱で子どもがしんどそうな時は何をあげていますか?果物あげたいんですが娘があまりにもしんどそうなので買い物にも行けず、、
熱が下がって発疹が出るのかただの風邪なのかまだわかりませんが、第一子で初めての熱なので、こんなにぐったりするのか~と心配になっています💦
(病院には昨日行きましたが、水分すらとれなかったり異変があったらすぐ来てねとは言われました。あとは発疹がでたら診断を再度したいから来てと。)
- イヤイヤ子ママ(3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

りんご
うちの子は40℃の発熱が4日続いて、血液検査までしました!
うちの子の場合は、発熱してから発疹が治るまで、ずーっと抱っこで泣き叫んでいました💦
本当に、大げさでなく24時間抱っこ状態で、寝るのも座薬を入れて少し熱を下げてから、車に乗せてドライブするか、抱っこでないと眠れず‥
うちもほとんど飲まず食わずでしたが、アクアライトのジュレだけは、なんとか飲んでくれましたが、試してみました??
あとは少しでもカロリーを‥と思い、それまで食べさせたことはなかったのですが、バニラアイスやプリンを食べさせたり、とにかく頻繁に水分だけは飲ませるように試みてました💦
お買い物行けないのも辛いですね😣
下痢がなければ冷たいものもOKだと言われたので、冷やしたぶどうやモモなんか良さそうですが‥💦
突発だと、看てるほうもたいへんですよね💦休めるときに休んでくださいね😣
イヤイヤ子ママ
40度が四日間も続いたんですね💦血液検査まで😵
日中は熱は落ち着いていましたか?
うちの子も普段より泣き叫び抱っこ抱っこですが、ぐっすり寝ればおろせます、、24時間抱っこ本当にしんどそうです😢
昨日病院帰りに、アクアライトのジュレやわんわんの野菜と果物のジュレ、キューピーのカップタイプのジュレなど買い込んだのですが全部拒否で😫果物買い忘れたことを大後悔です💦ぶどうや桃いいですね!最悪明日はネットスーパーを利用しようかな、、と考えています。
牛乳とトマトジュースは少しずつですが飲んでくれるんですが、、、
確かにカロリー大事ですよね!熱でしんどいのもあると思いますが食べてないので力出ないのもありそうです😨
ありがとうございます😫まだ発疹がでてないのですが、きっと出る頃が不機嫌ピークなのかなと身構えています💦
りんご
突発は2・3日で解熱すると思うから、4日続いたら血液検査ーと言われていました💦日中落ち着いても39℃で、座薬を入れても38℃台まで下がるかどうかくらいでした😣
本当にキツイですよね!!💦
本人も辛いだろうけど、こっちもぐったりですよねー😭わかります😭😭
ジュレだめでしたか💦
私はとにかく今まで食べたことのない、美味しいものを食べさせました😅普段気を遣ってお砂糖など避けているのですが、ここぞとばかりにあげてみたので、こんなに美味しいものがあったのか!!😳❤️と食べてくれる物もありましたよ!笑
発疹と機嫌の悪さは比例するらしく、うちの子は本当にひどくて大変でしたが、発疹は軽く済んでしまう子もいるようですし、あまりひどくないといいですね😊
うちの子は、とにかく食べ物やおもちゃなど、初めてづくしで、少しの時間でも気をそらせました!✨
ご自身も眠れる時は一緒に寝たり、栄養のあるものを食べたりして下さい😭