
コメント

Boo☆
うちは、わけてないです!
子どものためにもらったお金ってことで共通してるので、それは全部子ども用の口座いきです😎
子供用、自分用、旦那用で3つです🎈

Ran
分けてないですが、、、
通帳には事細かく
なんのお金か
誰にもらったお年玉 お小遣いなのか
書いてます🤗笑
-
なーさん(*´∀`)
通帳に文字書いていいんですか?!
- 7月9日
-
Ran
え!普通に書いてました😰
ダメなんですか?
使えない所も使えなくなった事もないですが…- 7月9日
-
Ran
言われてみれば
大丈夫なのかな?!と焦り
調べました〜
大丈夫なようですね。笑
私の母がやってたやり方なので
私もそのまま真似してます。- 7月9日
-
なーさん(*´∀`)
わざわざ調べていただいてすみません😰
ならわたしも書こうかな!
ありがとうございました!- 7月10日

ボブらん
私は児童手当専用とお祝い系(出産祝い・誕生日・お年玉・お小遣い等)で分けてます\(^o^)/
将来の学費の足しに児童手当、結婚でお祝い用の通帳を渡そうかなって思ってますヾ(*´∀`*)ノ
-
なーさん(*´∀`)
そういう手もあるんですね!
- 7月9日
なーさん(*´∀`)
うちもそうなんですよね。
ありがとうございました‼