
養育費をもらっていると母子手当が減額される可能性があるか、手渡しの養育費でもらっている場合に母子手当がもらえるかについて質問があります。
シングルで養育費をもらってたら、母子手当減額されるかもらえなくなるそうです。
母子手当皆さんもらえてるみたいなのですが、養育費はもらってないですか?
振り込みではなく手渡しで養育費もらったら母子手当もらえますか?
- ママリ
コメント

退会ユーザー
私は養育費なしで全額支給されてます!
振込でも手渡しでも養育費を貰ってることに変わりはないので申請する必要はありますよー!!

しらすごはん。
手渡しだろうが、振り込みだろうが
頂いてるなら申請しないと不正受給になりますよ💦
-
ママリ
ありがとうございます★
- 9月2日

エカチェリーナ
安月給なのに所得制限ギリギリのところで母子手当貰えてません…
養育費未払い問題には甘いのに、母子手当には厳しすぎますよね!!(`Δ´)!
-
ママリ
ほんとに母子手当厳しすぎますよね💦
交通機関の福祉乗車も廃止になるみたいでもう少し手厚くしてほしいです😱
ありがとうございます★- 9月20日

ママリ
養育費とママリさんのお仕事の所得によっては満額普通に貰える場合もありますし、養育費は恐らく自己申請なので嘘書かずにきちんとされた方がいいですね...💦
-
ママリ
ありがとうございます★
- 9月20日

めーちん
自己申告ですよー
旦那の元嫁は養育費年間で60万もらってるのに、申告しないで満額もらってたとききました💦
-
ママリ
そおなんですね💦ありがとうございます★
- 9月20日

はじめてのママリ🔰
養育費は貰ってる額の8割り申告になるみたいです。
養育費を10万貰ってたら8万をご自身の給料と合算、その合計で母子手当が貰えるか貰えないか決まり。
養育費と合算して母子手当が貰えなくなるようならイデコで調整するといいですよ
貯金がわりになるしおすすめです(*´ω`*)
-
ママリ
イデコ初めて聞きました★
検索してみます!ありがとうございます✨- 9月20日

くうちゃん
毎月ではなくたまに貰ってますが、児童扶養手当ももらってますよ。
収入に応じてなので養育費貰っていても、児童扶養手当も貰える場合ももちろんありますね☀
-
ママリ
ありがとうございます★
- 9月20日
ママリ
ありがとうございます!!
因みに面会はされてますか?
退会ユーザー
面会ないです!
LINEも電話番号も変えて教えてないのでこれから先も会うことは無いです🤣
ママリ
ありがとうございます★