※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

小規模保育園と転園先の保育園で悩んでいます。息子は現在の園で楽しそう。転園時の泣きやすさや慣れに不安があります。

2歳クラスまでしか通えない小規模保育園に行っています。
最後の2歳クラスまで通って転園するか、希望を出しておいて空きが出次第近くの保育園に転園するか迷っています。
みなさんならどうしますか?

2歳まで通った場合でも、希望の保育園と提携しているため保活なしで転園できます。


【現在通っている小規模保育園】
・家から自転車で15分弱。雨の日はレインコート着て送迎なので少し負担。
・預かりが18時まででそれ以上の延長保育はなし。
・自治体の決まりで世帯年収がどれだけ上がっても認可の小規模保育料の上限が25,000円なので、保育料が安く済む。
・小規模なのでアットホームで手厚く見てくれる。
・息子は毎日楽しそうに登園している
・給食、おやつ手作り


【転園先の保育園】
・家から徒歩5分
・20時まで預かり時間があり、希望すれば夕食もある。
(夕食まで利用する予定はないですが、実家・義実家が遠方なため仕事のトラブルや何かあった時に助かる)
・今の世帯年収だと保育料が42,000円で小規模保育園より高い。
・給食、おやつ手作りで、英語やリトミックなどの知育もしている
・着替え以外の持ち物が不要。今の園は、着替え・オムツ・お食事エプロン、手拭きタオル、コットカバー持参しています。
・去年見学に行った時は、園や先生達の雰囲気良さそうだった。


今の園は息子も保育園に着くと喜んで保育士さんに抱っこされていて、楽しそうです。
でも長く通うなら早めに転園した方がいいのかな?と思ったり、3歳で転園の時に慣れなくて泣いちゃうかな?と思ったり、迷います。

コメント

deleted user

うちも小規模ですが、とってもいいところなので転園させたくなくて転園希望出してないです😭下の子は0歳で申請するので割とどこでも受かると思いますがやはり上の子が行ってる保育園がいいところなので同じところに申請するつもりです😊❤️

大きいところだと目が行き届かなかったり、人数が増える分病気ももらってきそうだし私は小規模でよかったかなって思います😍💕

連携施設が決まってるなら私は慣れた環境から今すぐ離そうとは思わないかなと😣😣

かちん

自分だったら2歳児クラスまで通って転園しますかね🤔
そっちの方が小規模卒園の加点もつきますし
希望園と提携しているなら加点あれば尚優先して入れてくれると思うので🙂

deleted user

私も同じことで迷っている時に、偶然次女と一緒に入れる園があったので、2歳児クラスから小学生まで通える保育園に転園しました^ ^
小規模保育園もアットホームな雰囲気で人見知りの娘も先生によく懐いて楽しんで通っていたので、苦渋の決断でした😔
極度の人見知りで新しい環境が苦手な娘がせっかく慣れた小規模保育園でしたが、そのような性格だからこそ3歳で物事がよく分かってきたときに転園するよりも少しでも早い方が新しい園に馴染むのも早いかなぁ?と思ったからです。
今は新しい園にも慣れて毎日楽しく通っています✨でも転園したときはやはり、1歳のときに小規模に入園したときよりも娘の心が不安定になっている感じがしました😔
でもこれがもし3歳だともっと苦労したかも、、と私は思ったので、転園してよかったと今は満足しています☺️✨