
コメント

うー
うちは5人家族で3LDKです🤣笑
子供の同級生のお家とかうちの義姉のお家とかも4人家族で3LDKのとこあります⭐️

はじめてのママリ
5人家族で3LDKのマンションに住んです。
マンションの作り的に一番多いパターンでリビングの横に和室です。
子供が小学生になると正直無理があるなと感じました。
上の子と下の子の就寝時間が違ってきたりする等…
我が家は今住み替えの為にマイホーム建築中です☺️
-
いざとなったらアスリート💪
回答ありがとうございます😊
同じくリビング横に一部屋
ありますが洋室です✨
ゆくゆくは娘の部屋になります。
マンションは購入されましたか❓
我が家は住み替え予定ないので
今更何を言ってもどうにもなりませんが、4人家族なら4LDK位が
普通なのかなぁ?とふと思いまして💦- 9月2日
-
はじめてのママリ
マンションは購入しました‼️リビング横のお部屋が洋室ならもっと使い勝手良さそうですね☺️
うちは夫婦別寝なのと長男も高学年になり一人部屋が欲しいと言い出したり(周りの影響)何よりも男、女、男の兄弟で3学年差づつなので同室が難しいので住み替えする事にしました💦- 9月3日
-
いざとなったらアスリート💪
回答ありがとうございます✨
リビング横の部屋嫌。とか将来
言われたらどうしようって感じ
です😅
元々は住み替え予定はなく
ずっと住む予定でマンションは
買われましたか?🤔- 9月3日
-
はじめてのママリ
元々は住み替えの予定は無かったです😅
でも子供たちは隣の芝生は青く見えるんですよね💦階段のあるお家がいいとか庭が欲しいとか…でもマンションで下の階に響いてないかな?とか色々気にしたりしてたら子供たちと一緒に過ごせるのもそんなに長くないしみんなで楽しめる家を建てよう!となりました✨- 9月3日
-
いざとなったらアスリート💪
建てよう!ってなったのがすごいです😀うちの地域は土地も高いので、
建てることはできなさそうです💦
4人家族で3LDKなら全然住めると
思いますが、もうどうにもならないのに最近4LDKにすればよかったなとマイホームブルー?中です😂- 9月3日
いざとなったらアスリート💪
回答ありがとうございます😊
引越し予定などなくずっと住む
予定ですよね❓
そうなんですね‼️‼️
間取り簡単に教えて欲しいです✨
うー
横長リビングの横に和室がある感じです⭐️
とりあえずしばらくは住み替えしないですよ😊
今は一部屋寝室でみんなで寝ていて、一部屋がおもちゃ部屋、和室はフリースペースみたいな感じで押し入れの中にはみんなの服を入れ、子供たちのランドセルや教科書なんかも置いています
いざとなったらアスリート💪
今の部屋の使い方同じ感じです‼️
子供達が部屋が欲しいとなったら
どうする予定でいますか?
なんか聞いてばかりですみません😭
3LDKでも全然問題ないのですが、4LDKにしておいた方が良かったのかなと少し思い💦
かといってどうにもなりませんが笑
うー
うちはとりあえず今のおもちゃ部屋に2段ベッドとか置こうと思ってます😊
寝室に2段ベッド入れて下に布団も敷いてみんなで寝て子供部屋は勉強部屋みたいにするかもです
1人一部屋で締め切って過ごすみたいなのはあまり考えてないですね
高校生の時はもしかしたら1人部屋にしてあげるかもですが、うちは3歳ずつ離れているので卒業したら家を出るのが基本で部屋は繰り上がり方式になると思います😊
いざとなったらアスリート💪
参考になります🙂
うちは4人なので1人一部屋ずつ
分けれますが1つがリビング横なので高校生とかになったら嫌とか
いわれないかなと不安です笑
そりゃ4LDKに住めたらいいかも
ですが、3LDKでも全然問題なく
住めますよね‼️うーさんのお家は
うちより1人多いのに、何を私は
贅沢言ってるんだ‼️ですね。笑
たくさん質問に答えて下さり
ありがとうございます✨
うー
義姉のところは今高校生の女の子と中学生の男の子ですが、ちょっと前までは子供部屋として一つの部屋に勉強机2つ並べて2段ベッドでした!!
最近になってお姉ちゃんが和室を自室として使うようになっていますが、普段は空けておいて必要な時だけ襖を閉めるって感じで使っていると思いますよ😊
いざとなったらアスリート💪
そうなんですね!!
家に帰ってきてすぐ部屋に閉じこもるような生活はなるべくしたくなく、やっぱり家族みんなでリビングで過ごして、寝る時だけ各部屋に行く様な感じにしたいですよね😌
色々うまく工夫しながら快適に過ごせれば3LDKでも十分ですね✨