

退会ユーザー
年間200万は多い方なのでは?と個人的に思ってます!
私は150万しかできないです😭
あとは退職金次第ですね、、

ママリ
年間200万は凄いとおもいますよ!
積み立てニーサなどで運用してはどうですか?
退会ユーザー
年間200万は多い方なのでは?と個人的に思ってます!
私は150万しかできないです😭
あとは退職金次第ですね、、
ママリ
年間200万は凄いとおもいますよ!
積み立てニーサなどで運用してはどうですか?
「教育資金」に関する質問
マイホームを買う際、子供関係で私がこの家がいいと希望を出しました。 他の家より高いので追々私も社員で働いてよ、と 旦那に言われ了承しました。 まだパートのままですが当時より働く時間を増やし、 100万円近く収入…
ふと、今を見つめ直せばすごく恵まれているんだろうなと思うけど、何か不安だったり満たされない気持ちを感じている 少し交通不便だけど屋根のある家に住めているし 自分が相続した資産が数千万ある 子供に教育資金の贈与…
28歳シングルマザー。娘の貯金500万円いった〜😭 学資保険もかけてるから教育資金の確保はちょっと安心したいところ。。😮💨 娘が好きなことしたいって思ったらなんでもさせたい、金銭面で諦めさせたくないっていうプライド…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント