
コメント

とも
シングルで育休中にマンション購入しました。
事情を話したら育休入る前の半年間の給与明細と過去2年分の源泉徴収を提出しました。
勤続11年だったこともあり、ローン審査1社のみでしたが通りました。

あんず
過去3年の年収が審査対象なところが多いです。
他にローンや借金、クレカの滞納歴の有無。
正社員で同じ会社で3年以上働いていれば年収x5倍くらいは借りれると思います。(知人談)
私は自営なので5倍も貸してもらえませんでしたが💦
-
ママリ
過去の年収で見てくれるんですね!借金や滞納はないので大丈夫かもです✨勤続年数も14年目に入りました☺️
少し安心しました!ありがとうございます✨- 9月2日

かわちゃん
シングルです。
育休明けですが、マンションを購入しました。ただ、前年度が半分育休期間を含んでいたため、年収は低かったですが、前々年度の源泉徴収票をだし、過去2年度分の収入で仮審査をかけました😊
問題なく通りましたよ!
-
ママリ
何年分かあれば大丈夫そうですね!ありがとうございます✨
マンション買って良かったですか??- 9月2日
-
かわちゃん
マンション購入して良かったですよ😊
もし自分に万が一のことがあっても、子どもにマンションを残せるし、子どもの住む場所は確保されるので、気持ち的に安心しました。- 9月3日

ナスティーなろ
育休中で先月マンション購入しました。
過去2年分の源泉徴収票
育児休業給付金支給決定通知書
を提出しました。
不動産さんに育休中に住宅ローンを組めるところを調べてもらい3社仮審査しましたが全て通りましたよ。
書類を書くだけなので聞かれることは何もないです!
-
ママリ
なるほどです!
貯金聞かれるって聞いたことがあるんですが、貯金聞かれましたか??- 9月3日
-
ナスティーなろ
そういえば本審査で聞かれました。
でもそれは育休中の収入がないときに返済が大丈夫かの確認だったので、ママリさんは復帰されてるので聞かれないかもしれません。
仮審査が通れば本審査で落ちることはないと言われていて、本審査は雑談みたいな感じでした😊- 9月3日
ママリ
なるほどです!!
わたしも勤続年数は14年目なんですが、年収はどうなのかなと不安でした💦ありがとうございます✨
やはりマンション買って良かったですか??
とも
地元から離れたくなく、駅、スーパー、学校も近くで利便性もよく、学区的にも申し分ないところなので満足しています!
ママリ
そうなんですね✨
わたしは地元から遠く遠く離れちゃってるので、職場近くで探しているんですが、周辺環境も重要ですね!!