
昨日4時間くらい陣痛っぽい間隔が来て、病院に電話したからともちろん旦…
昨日4時間くらい陣痛っぽい間隔が来て、病院に電話したからともちろん旦那には伝えたんだけど
義実家も9月入ったからか何かを感づいたかで
「どう?」って聞いてきたから嘘つくのも悪いからって
旦那が「間隔的に痛みが来てるみたい」って
答えたらしいけど
結局朝起きてみたら痛みが遠のいてて陣痛じゃ無かったぽいからよくよく考えたら病院に行くときに
伝えたりした方がよかったなー😢って思った…
義実家のことだから「最初だから考え過ぎたんだね笑」とかってちょっと笑い話にしてくるんだろうな…
妊娠中 大きくなりすぎとか色々言われたからそんな事言われてるんだろうなーとしか思えない😢
はぁぁぁ。
痛みがどんなもんかもわからなくて
ここ二回の検診で先生に「まだ陣痛来ないんだねー。もう、もう出てくるよ。準備してて」って同じこと言われて結局予定日すぎそうだし。。陣痛気にし過ぎて縛られててる感あるよー😢
- ママリ(生後7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ピーコ
わかります。
期待されるのも負担なんで、どぉ?って聞かれても全然ですねー❗って言ってます( ノД`)…
あれ?って思う痛みがあっても少ししたら落ち着いちゃうし💦
うちは同居なんで痛いなんて一言でも言えばみんな騒ぐから確信に変わるまで何もいいません💦
まだか?まだか?オーラがきて正直しんどいです。
まだか?って思ってるのはこっちだよ‼️ってなりますよね💦
ママリ
わー、、それですそれです。
本当、自分が1番焦ってるのにー😢
義親に言われるのはもっと負担ですよね。
しかも同居なのすごいきついですね…
わたしもあれから二日三日かかるかもって言ってるのに半日ごとにどうか聞いてきてるみたいで😢
なにも言わなきゃ良かったーと後悔ばかりです😢
ピーコ
本当プレッシャーですよね( ノД`)…
ママリ
お互い頑張りましょう😢😢
こんな呟きに共感してくださって嬉しかったです😢