※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のほほーん
お金・保険

養育費?は10万〜20万もらうのってかなり多いですよね??(1ヶ月です。)

養育費?は
10万〜20万もらうのって
かなり多いですよね??
(1ヶ月です。)

コメント

はじめてのママリ🔰

多いと思います。   

  • のほほーん

    のほほーん

    やはり多いですよね。
    私ではないのですが
    知人が今のところ1ヶ月それぐらいもらっているのですが、
    3.4ヶ月に1回はゼロの月もあるよで…それでも多いですよね。

    • 9月2日
はむはむ

多いですね(^◇^;)

  • のほほーん

    のほほーん

    やはり多いですよね。
    知人がそのくらいもらっていて
    3.4ヶ月1回はゼロの月もあるよです🤔

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

かなり多いですね
そうとう年収ある方じゃないと、無理ですね…

  • のほほーん

    のほほーん

    そうですよね。
    知人がなんですが…
    3.4ヶ月1回はゼロの月もあるみたいです🤔

    • 9月2日
あーか

手取り月収100万とかならありですかね。

  • のほほーん

    のほほーん

    知人なんですが
    元旦那さんは
    現場系の仕事ですが…
    当時はかなり稼いでいたようですが…コロナで収入ない月もあってそのときは養育費もゼロなようです。

    • 9月2日
メメ

かなり多いですが、夫の友人で10万払ってるって言ってる人いましたね🤔
個人事業主で月によってはそこそこ収入がある人だけど。

  • のほほーん

    のほほーん

    知人ですが
    現場系で当時はかなり稼いでたようですね🤔

    • 9月2日
  • メメ

    メメ

    ぁ、同じです!
    現場と言うか職人で親方やってる人でした!

    • 9月2日
deleted user

1人にでしたら多いと思います。私の旦那は前の子供の養育費1人につき3万です😅

  • のほほーん

    のほほーん

    知人ですが子どもは1人です。
    だいたい3万が相場ですよね🤔
    ふと「そんなにもらえるのか!?」と疑問に思いまして…
    そんなにくれる人は稀ですよね。

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

旦那の知り合いで10万払ってる方います!年収1200万くらいだったはずです!