
コメント

豆柴
ゲップさせないと吐き戻したりするし、赤ちゃんも苦しいと思うのでさせてました!まだ新生児ですよね?😅

なの
一応さすりはして出なかったら吐き戻ししても大丈夫なように横向きで寝かせてました☺️
出なかった空気はおならでも出るので大丈夫ですよ

みさ
新生児の頃は頑張ってゲップさせてました!
寝落ちした時も一応トントン。
でも出ないときは諦めて右向きで寝かせてました!
豆柴
ゲップさせないと吐き戻したりするし、赤ちゃんも苦しいと思うのでさせてました!まだ新生児ですよね?😅
なの
一応さすりはして出なかったら吐き戻ししても大丈夫なように横向きで寝かせてました☺️
出なかった空気はおならでも出るので大丈夫ですよ
みさ
新生児の頃は頑張ってゲップさせてました!
寝落ちした時も一応トントン。
でも出ないときは諦めて右向きで寝かせてました!
「赤ちゃん」に関する質問
生後1ヶ月半ほどです 会社に赤ちゃんを連れて挨拶に行こうと思います 生後2週間ぐらいの時に上司からいつ連れてくる?と 催促の連絡があり、仕方なく9月ごろと伝えました 本当は行きたくないです 9月のいつ頃がいいでし…
姉妹間でのおさがりのお礼について 私は小さい人間ですか🥹? 実妹に赤ちゃんが産まれたので、取っておいた娘の物を、結構な数、譲りました。 哺乳瓶関係 服類多数 抱っこ紐(ベビービョルン、コニー) 新生児ドレス バン…
生後3か月の赤ちゃんが便秘気味です。 昨日も今日も一応便は出ているのですが、量がスプーン一杯ほどしか出てません いつもはオムツから溢れそうなほどの量出るのに、ここ数日急に少なくなりました 混合ですがミルクの量…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
夜中も授乳のたびした方がいいのでしょうか??
豆柴
母乳なら(トントンしても出ないなら)無理にゲップさせる必要は無いと言われた事がありますが、ミルク(哺乳瓶)なんですよね?なら、毎回させてました🙋♀️💦母乳に比べて空気を吸いやすいので。
おならで出してる子もいるようですが、出来るならゲップで出してあげた方がいいかと…。
ゲップ出すと目覚めちゃうからしないんですか?
ママリ🔰
ゲップさせようとねばってもでません😅
日中不機嫌なのでそのせいかな?と思いゲップをさせようと思いますが全然でません
豆柴
うちの子はちょっと強めにトントン(ドンドン?)しないと頑なにゲップ出ませんでしたよ〜😅助産師さんからも思ったより強めにやって大丈夫だからって言われてたので毎回しっかり出させてました🙋♀️
それでも出ないなら、自然に出るまで授乳後縦抱きで少し様子見るか、横向きで寝かせたり、ですかね?🤔