
旦那の実家の敷地内に二世帯で住んでます。建物は別ですが、うちの建物…
旦那の実家の敷地内に二世帯で住んでます。
建物は別ですが、うちの建物の奥に母屋(義父母)の建物があり、毎朝2~3時に新聞配達のカブの音で起こされます😭。旦那は起きません(-_-)
寝つきが悪く、起きたら寝られません。
以前、一度だけ、
子供が起きるから、新聞配達のひとに頼んでほしいと義母に伝え、新聞配達のひとも、うちの建物から歩いて母屋に投函していましたが、それも一ヶ月ほどで、そこからずーっと、母屋までカブを横付けして、明け方起こされます。
耳栓もしてますが、起きてしまいます。
*子供が小さいため、一階の一番表側の部屋で寝ております。
波風たてずに、解決するには、どうするのがいいと思いますか?
- まー( ゚∀゚)ー*(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
新聞だけの郵便受けを敷地入り口につけるのはどうですか?
叔父の家はそうしてました!
ただ義親さんが毎朝家の前通るようになりますが^^;

はじめてのママリ🔰
新聞配達の人に直接言ってみては?
それかその新聞会社に電話するとかですかね!
-
まー( ゚∀゚)ー*
以前にも子供が起きるのでと義母に相談して、手前で止めるようにしてもらってたんですが、また奥までカブを入れてとめてはるので、電話してもらうように頼んでみます。
ありがとうございます。- 9月3日
まー( ゚∀゚)ー*
それ考えてみます!ありがとうございます!