
コメント

あきら
私は共働きですが、専業主婦のママさんとても尊敬します✨
個人的には家事育児してるより働いていた方が楽だと思ってます!

PON
いつもお疲れ様です!
私は上の子が3歳下の子が1歳まで専業主婦をして、この6月からパートで働き始めましたが、、、ぶっちゃけ専業主婦していた頃よりもストレスは少ないです。今専業主婦に戻ろうと思いません。
そりゃ仕事は大変だしご飯とかもバッタバタですが、子供のペースで毎日進んでいく大変さに比べたら、、、全然です。
お子さんが幼稚園に通っていて専業主婦なら働く男性からしたら甘いのかもしれません。でも氷菓さんのところは自宅保育ですよね、このコロナの時期さらに大変かと思います。
でも旦那さんにはこの大変さ分からないと思います。私は子供が0歳の時から旦那に預けまくって土日働いたりリフレッシュしていたので、旦那も子供とずっと一緒の大変さは分かってくれてます。
離婚を選ばれる前に旦那さんに強制的にお子さんを預ける状況を作って、大変さを分からせてみてはどうですか?離婚はそれからでも遅くないと思います。
-
氷菓
2歳7カ月の子供ですが、夫は育児は女のもの、俺は仕事があるし、休みぐらい、、な人でして、オムツも替えたことありません。それすら誇らしげにしています。
子供ひとりしかいないのに、夫からの要望が多くて子育て以上に手がかります。。夫を手放したい気持ちが溢れてます。。- 9月2日
-
PON
昭和の考えはさっさと捨てて欲しいですね、今は令和です、、、同じ母親として腹立ちます。
例えばがん検診とか病院とか、子供を連れて行けない用事を土日に入れて強制的に預けるとか(^^)
不安で預けられない、、という意見も多いですが、預けなければ何も変わらないと思うので、、、。私も最初は不安はありましたが、とにかく経験させないといけないと思ってお昼ご飯だけは作っておいて他は丸投げしました!- 9月2日
-
氷菓
預けたいですが、拒否されることがほとんどです。冗談めかして逃げられたり、義母に預けてこいよ、と人任せになります。義母も夫がかわいいようで、なんでも言うこと聞きますから、、
まさに昭和の男ですよ、、、- 9月2日

退会ユーザー
私の旦那も専業主婦なめてます😩
毎日休みって思ってます。。
私の仲良い友達が娘と1ヶ月違うの子がいて働いていますが2歳児と常に一緒は週末だけで限界、○○(私の名前)はすごいってよく言われます🤣✨
旦那には2歳児の相手しながら家事やる大変さがわからないんですよね〜〜
-
氷菓
1日2日丸々休みの夫が羨ましいですよね!
育児しながらの家事、どこが休みなのか教えて欲しいですよねΣ(-᷅_-᷄๑)
日本のこの女が家事するのが当たり前を、義務教育の中でシェアするもんだと教えてほしいですよね。。- 9月2日
-
退会ユーザー
ほんとそれです💦
旦那がお盆や年末年始で連休の時に○○は毎日休みでいいな〜って言われたことあってキレそうになりました🤯🤯
旦那が休みの日は軽く子供の相手してあとはゲームや昼寝。。
女は育児はもちろん、家事を全くやらない日なんて1日もないですよね(๐•̆ •̆๐)- 9月2日
-
氷菓
連休!笑
そんな時に文句を言う資格はないですよね!
夫をしつけ直す気力もないので、やはりフェードアウトしたいです。- 9月2日

マオリ
言い訳じゃないですよ!
1人目産後はフルタイムで復帰して大変でしたけど、1人になれる時間があったからリフレッシュになりましたし、何より大人と喋れるのが嬉しかったです
二人目出産後まだ仕事復帰してないですが、専業主婦も忙しい!
子供に付き合うって労力いるし、何よりケガしないようにアンテナ張って、家事できる時間にやれることやってと毎日がクタクタです
我が家は今は夫の給料でやりくりしているのですが、喧嘩したときに俺の稼ぎだって言われたことがあります
じゃあ私が働きに出るから家事全部やってね??出来るよね??のんびり過ごせると思ってるんでしょ??簡単だよね??と言い返してます
どちらが大変で、どちらが甘いとは言えないです
どっちも大変です
-
氷菓
給料の話しは出ますよね!エゲツないことに、俺が稼いでる分と同じだけ稼いでこい、とか言われてました。
やったこと無い人から責められる理由が分かりませんよね、想像だけで。
こっちは男どもの仕事にケチつけてないのに、って思ってしまいますよね。- 9月2日
-
マオリ
専業主婦の仕事を給料で換算した記事をどこかで見ましたが、専業主婦って高所得になるんですよ!
オムツもろくに変えれない人が文句を言うなと思ってしまいました(他人の旦那さんなのにすいません)
何不足なくお仕事に行けるのは奥さんのおかげですよ✨- 9月2日
-
氷菓
そうですよね、全部を委託してたらすごい金額に、、
男衆の理解を求めるのは難しいかもしれませんが、子どもの為、頑張りましょう!共感ありがとうございました!- 9月2日

春雨サラダ
全然甘く見えませんよ!
専業主婦辛くて仕事に逃げた私からしたらもう二度と戻りたくありません😂😂正直それくらい大変だと思っています。
何もしてない訳あるかい!
ご飯も洗濯も掃除も何もかも誰がやっとると思っとるんや。しかも一番手がかかる子供抱えながら😡💢
-
氷菓
そう思うぐらいですか!自分が社会から離れる時間が長いほどなんか分からなくなってました💦
夜泣きがうるさいと言われ、夜中に子供自転車に乗せて1時間半のドライブ。これのどこが楽なのか、、文句言えば言いなりになってくれる嫁が良妻なのか、、本気で私は何をしたいのか。。- 9月3日
氷菓
子どものパワーがすごすぎるんですかね?本当、思い通りにいかない事多いですよね。
働きながら家事と子供見る方が大変そうだと思っていたので、意外な回答でした!