
子育て中の女性が、疲れている時に子どもからの呼びかけにイライラしている様子を述べています。旦那が帰宅後、子どもをなだめる姿に感謝しつつも、少し嫉妬を感じているようです。
疲れた
ずーっと、ママママ
コレ見て!こっち来て!
隣の部屋に物を取りに行くだけでも
ママーって付いてくる
普段ならなんとも思わないけど
疲れてる時だと
すごいイライラする
ご飯作ってる最中に
何回も呼ばれて最初は相手にするけど
段々イライラしてくる
そんでキィーキィー騒がれたら
ほんと一気に疲れる
そんな所に旦那は帰ってきて
息子をなだめて遊ぶ
すごい助かるけど
良いとこ一気に持ってかれる感。
旦那は、怒らないから
息子もパパが大好き。
なんだかな、、
- ぽん(4歳1ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
うちも今そんな感じです。
ママママママママ。これ見て!これやって!こっちきて!一緒に遊ぼう!
何も言わずにトイレ行ったりするとママどこ!?怖いよー!ぎゃー!!って😂勘弁してくれです😂
疲れてるときはほんとしんどいですよね。今日の私は調子よかったので平和に過ごせましたが、生理前など調子悪いときは聞こえてないふりしちゃったりします、、😂
同じく旦那は娘を上手に扱いなだめ、可愛い可愛い大好き大好き💕ってだけです。
1日数時間会うくらいなら可愛い可愛いで過ごせるの当たり前ですよね。日中相手してるママに、もっと感謝しろです😂😂😂
コメント