コメント
ららっち
今、3歳3ヶ月の娘がいます。
イヤイヤ期、1歳半から2歳半。そのあと半年おちついて、3歳から反抗期…
でも、言葉でお互いやりとりができるようになったので、意味不明なイヤイヤ期より、マシです…
ららっち
今、3歳3ヶ月の娘がいます。
イヤイヤ期、1歳半から2歳半。そのあと半年おちついて、3歳から反抗期…
でも、言葉でお互いやりとりができるようになったので、意味不明なイヤイヤ期より、マシです…
「イヤイヤ期」に関する質問
出かけるのが面倒くさい 平日もですが、土日とか休みに子供連れて出かけるのがめんどくさいです。 今2歳と4歳の子がいますが、2歳はイヤイヤ期真っ只中だし、砂場とか連れてっても言うこと聞かず、帰りは無理やり帰…
2歳差で良かったこと後悔したこと教えてください😭また、何歳差だといいよ!というのがあれば聞きたいです( ; ; ) 生後5ヶ月の娘がいます。2人目は2歳差を希望だったのですが、SNSで同じように2歳差を希望している方のコ…
2人以上子どもがいるひとに、2人目欲しくないの?って聞かれたらなんで答えるのがベストですかね。 相手を不快にさせない、自分も嫌な気持ちしない言い方知りたいです。 うちは選択一人っ子です。 経済的時間的に余裕持…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サクラ
ひぇー😱あと半年もあると思うと…。イヤイヤの期間の中でだんだんおさまってく感じでした?それとも、ずっとおなじようにイヤイヤしてました?
ららっち
イヤイヤ期は、所構わずひっくり返り癇癪を起こしていて。気付いたら今週癇癪起こしてないなという感じで終わりました。
最近は「今はお風呂に入らない!あとで入る!」とか言ってきます。
サクラ
そうなんですね😱嫌だなあ…
ららっち
でも、今は少しずつだけど「〜したらね、約束ね。」というのができるようになり、約束を守れるようにもなってきましたよ。
大変だけど、頑張りましょう!
思春期はもっと大変らしいです!
サクラ
お約束ですね!まだしたことなかったので今度試しにやってみます!😊
たしかに…中学生とかになったら娘と洋服見に行ってお買い物して♪なんて思ってましたが、それまでに仲良くなってないと無理ですよね😭
今から娘と仲良く頑張ります😭😭