
1歳半検診で、他の子は大人しく座っていたが自分の子供は暴れていた。普通は大人しく座るのか心配。保健所では子供の性格や刺激による可能性を指摘。他の子供も同じような経験ありますか?
今日 1歳半検診だったのですが
歯の話をしてる時
他の子は大人しく膝の上に座ってたんですけど
うちの子だけ 終始 暴れてて
ビックリしました😓
保育園とかもまだ行ってなくてわからないんですが
大人しく膝の上に座ってるのが普通なんでしょうか?😓
保健所の方に 同じことを聞いたら
その子の性格もあるし 外の刺激を感じて
そーなってるのかもねと言ってました😔
他の方で うちの子全然 大人しくなかったよとか
うちの子 こーだったよとか ありますか?😭
- 🧸⸒⸒(2歳4ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
逆にうちは場所見知り人見知りすごくて
おなじ月齢でもあるきまわったりしてる子が羨ましかったです😣
ずーとわたしの足元から離れないか
抱っこ抱っこなので、元気に暴れまわるくらいがいいなーと思っちゃいました!🥰🥰

チム
うちの子じっとしてなくて走り回ってました😂
ほんとその子の性格によります💦
私は恥ずかしくてじっとしてて欲しかったです😭

みぃ
娘はあっちあっちーって言ってました🤣
今から歯キレイキレイしてくれるからね~って寝かせたけどめちゃからだくねくねしてました😂

はじめてのママリ🔰
うちの子もずっとじっとできませんでした😅4歳になり、今はできたりできなかったりです😅発達検査とかしてますが、特に問題はないみたいですが、集団行動ではなかなか心配事も多いです😅年齢と共にだんだんとわかってきてはいるみたいですが😂
コメント