
2人目妊活中です。いつもは基礎体温も安定していてだいたい13~15日で排…
2人目妊活中です。いつもは基礎体温も安定していてだいたい13~15日で排卵しますが今回は卵胞チェック後もなかなか排卵しないため病院に7月6日に再受診したら、今回は卵の質が良くないため自然排卵にしましょうといわれました。
そしてその日、出血していて先生に排卵出血といわれました。
ですが未だに出血していて量も増えてます。
再受診した際に先生に器具で何かされその時痛かったのでそのせいもあって出血しているのでしょうか?
こんな事初めてで不安です。
明日は病院休診のため月曜まで病院には行けません。・°°・(>_<)・°°・。
どなたか同じような経験した方や分かる方はいらっしゃいますか?
- 菜乃
コメント