※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にいな🔰
住まい

イブルとふかぴたを使っているみなさま、ルンバはひっかからずに通れま…

イブルとふかぴたを使っているみなさま、ルンバはひっかからずに通れますか??

普通のふかぴたとイブルだと0歳児のごろ寝には不向きでしょうか?(かたいですか?)

コメント

deleted user

フローリングだと、硬いと感じると思います。
自分が昼寝しようと寝転がっても、ゴロゴロしていると背中や頭や腰やら痛いなーと感じる。
赤ちゃんゴロゴロさせるなら、お布団とかマットレスをそこだけ敷いてあげるのがいいと思います☺️

ルンバは持っていないのですみません!
ダイソンの掃除はちょっと吸い込まれてかけずらいです。

deleted user

ルンバ めっちゃひっかかります💦 端っこ必ずめくれあがってるので地味にストレスでした。ウチはイブルのほうが少し長かったので、掃除するときはイブルの端っこをふかぴたに折り込んでました。
そうするとちょっとはめくれ上がりにくかったです。

ふかぴたと言いながらもそんなにふかふかではないので、長時間の赤ちゃんのごろ寝には向かないかも。短時間なら気にならないと思います。
寝返りでコロコロ移動したり、ハイハイ始まれば気にならないです。 

  • にいな🔰

    にいな🔰

    たびたびすいません。
    イブルの端っこをふかぴたに織り込めば、ルンバも進めますか(^-^;??

    • 9月3日
にいな🔰

ありがとうございました!もう少し検討してみます(^-^;