※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

破水したらお店でどうすればいいですか?店員に相談して処理してもらえますか?

破水ってどんな感じですか?
お店で破水したら。と思うと怖くて
一人で買い物に行けていません💦

お店で破水した場合、
店員さんに声をかけて羊水の
処理してもらうのでしょうか?🥺

コメント

晴日ママ

ナプキンしてました笑笑

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    外出時は夜用ナプキンとか
    大きめにしましたか??

    • 9月1日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    27センチつけてた気がします!
    破水も2つあって
    次男の時は高位破水と言って
    ちょろっとでした!
    おりものシートで足りるくらいでした!

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    大きめの方が良いですよね💦

    私も上の子の時は検診の時に高位破水という診断を受けました!が、全く自覚がなくて💦
    ビシャーっと出てしまう破水は外出時になったら怖いですよね😱

    • 9月1日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    今回分娩台で
    初めて破水経験しましたが
    夜用でも多分足りないです🤭

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😱
    陣痛中の破水だったので量とか全く把握できてないです💦💦
    夜用で足りないならやはり産褥パットがいいんでしょうね😭
    外出のたびにそれをつけるのはやだなーと思ってました💦

    • 9月1日
かばこ

家で破水したんですが、私の場合破水は最初尿漏れくらいでした💡
なので、処理するほとでもなく
下着を替えて、夜用ナプキンつけて、タオルを腰に巻いて病院いきました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    尿もれくらいだったんですね🥺
    気づけたのがすごいですー!!

    • 9月1日
sana.

救急車が呼ばれると思うので車ではそうなると思います😥

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    救急車で移動になるんですね😱

    • 9月1日
  • sana.

    sana.


    産褥パットしててもいいかもしれないですね😭😭

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    外出のたびに産褥パッドだと大きすぎるかなー?と使うのを躊躇ってましたが、必要なんですね😭

    • 9月1日
  • sana.

    sana.


    外出着がワンピースなら気にしなくても大丈夫ですよ☺️

    普通のナプキンよりも悪露などを取るものなので吸収率が高いので!

    • 9月1日
あいあい

破水は少量の尿もれみたいな感じでしたが、歩いているとポタポタ垂れてくるかもです💦もし不安なら臨月以降はナプキンしてると安心です😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    やや多めの日用のナプキンはつけてるのですが、それに収まるのかな?と不安になります💦
    夜用とかの方が良いのでしょうか?

    • 9月1日
  • あいあい

    あいあい

    取り急ぎ普通ナプキンで、パチンと破水したら夜用に変える感じでいいと思い思います!

    • 9月1日
みかん

できれば今の時期はお一人で外出は避けた方がいいとは思いますが、どうしてもの場合に破水してしまえば、お店の方に言うしかないですね😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    やはりそうですよね💦
    お店の方も必ずそばにいるとは限りませんし、破水しながら店内歩くのとか想像するだけで怖いです😱
    無闇に出かけないのが1番ですね😭

    • 9月1日
roller

私の場合は、破水からでしたが、
トイレに行った時に、尿もれみたいなポトポトパンツが染みるくらいで、1時間後くらいに内診台に上がった時に、ジャーっと出てきました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    なんと!
    意外と最初からジャー!となる方は少ないんですね😊!!

    • 9月1日
ayu

私はイオンに居る時に破水しました😂
最初は尿漏れ程度でちょうどトイレに行きたかったので気付かず、、
1時間後にフードコートで食べてたら
いきなりジャーっと出てきた感じがあって
さすがに破水だなと思いました😅
一旦トイレ行こうと思ったらジャバジャバ止まらず...
冬だったのでスキニーにムートン上にふくらはぎ位まであるカーディガン来てたので下がびちゃびちゃになったりはしないでズボンとムートンに全部吸われカーディガンで濡れてるのは隠れてました🤣

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    それはすごい大変な状態でしたね😱
    全て吸ってくれる衣類でよかった!
    いまテロテロのワンピースばかりきてしまってるので、出かける時はズボン履いた方が良さそうですね😭!

    • 9月1日
  • ayu

    ayu


    確かにこの季節だと下が濡れる可能性もありますよね😭ナプキン当ててるのは安心感ありそうですね☺️

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

破水は色々なタイプがありますからね〜💦自分がどうなるかは誰にもわからないので、バシャと急に来た友達何人もいますよ!!バスタオル3枚あっても足りなかったって言ってました🤣🤣
お店とかならきっと救急車呼ばれるなり、対応してくれて羊水は掃除するので大丈夫ですよ〜🙆‍♀️と言われますね🤣申し訳ないですが💦
私も1人では臨月は出掛けません😂