ココロ・悩み 基礎体温が上がらず心配です。妊娠された方の経験を知りたいです。様子を見て検査を受けることになりました。 二人目妊娠希望です。 29.30日とタイミングとってみてと先生に言われて2日間性行しました。 本来なら昨日から基礎体温があがらないとだめなのですが、下がってしまいました。 29日36.41 30日36.28 31日36.64 1日36.49 こんな基礎体温でもいずれ基礎体温上がって妊娠された方いますか? 今週様子みて来週までにあがらなかったらホルモンの検査しましょうと言われてちょっと気分が落ち込んでます。 最終更新:2020年9月2日 お気に入り 基礎体温 妊娠 二人目 先生 iskf🔰(7歳) コメント はじめてのままり 一応もう何日か測ってみてそれでも上がらなそうならもう一度受診でいいかなぁ?って思います☺️ 先月とか高温期ちゃんとありましたか? 9月1日 iskf🔰 先月も少し上がり方が悪かったですが、高温期はありました❗ 6月7月とははっきり高温期と低温期分かれてたのですが、妊活はじめた8月からよくわからない基礎体温になってます😭😭 7月の排卵日は29日あたりと先生に言われてその日だけ性行しました。 9月1日 はじめてのままり わたしもずっと測ってましたがストレスとかでもガタガタになってきますよね😅 たまたま高温期遅れてるのか、それとも今日一日だけ低くなったのか微妙なラインなのでもう少し測って様子みてもいいと思いますよ☺️ わたしもずれ込んで排卵したりとかあったので😱 9月1日 iskf🔰 みにくくてすみません😣💦⤵️アプリではこんな感じです。 9月1日 はじめてのままり みる限り高温期も13日くらい続いてるのでそこは大丈夫かなと☺️ わたしもガタガタでしたよ😱 高温期も12日とかで下がって生理だったり排卵ずれたり😅 9月1日 iskf🔰 ストレスはやばいかもです😢😢ストレスが影響してるんかもですね😵😵今日1日だけ下がってしまったと信じて上がること祈ってもう少しはかってみます❗ 9月1日 はじめてのままり 妊活はほんとストレスでしかないですもんね😥お気持ち分かりますよ😭 わたしも1年基礎体温測ってましたが高温期に入るとストレスでガタガタになったり😱 コロナでクロミッド も処方できないって言われてそこからやっぱり基礎体温高温期に上がらなかったり😥 9月1日 iskf🔰 そうなんですね❗見た感じ凄くきれいな基礎体温でうらやましいですけど😺🎵 因みに変なこと聞きますが排卵日のおりものとその後のおりものどんな感じでしたか?排卵日(タイミングとった2日間)はどろどろの糸ひくようなんが出てたのですがその日以降水っぽいさらさらのおりものになってしまいました💦💦妊娠したらおりものって増えますよね? 9月1日 はじめてのままり クロミッド 飲んでいたからですよ😂それまで排卵してないので不正出血もあって生理もまともにきてませんでした😱 わたし今回の妊娠は全く症状なくて織物も全然変わらなかったですね😥 排卵付近はドローンって感じの織物は出てましたが💦 9月1日 iskf🔰 1年間基礎体温はかってお薬飲んで、時に不正出血に出くわしたりと凄く苦労なされてきたのですね😢😢でもそんな中ようやくお子さんを授かれて本当に良かったですね❤️楽しみですね😆❗❗❗ 私は1人目は基礎体温もなしに排卵日とかもわからないまますぐに妊娠したので、今回はそう簡単にはいかなさそうで、6月からはじめたばかりなのにもう心おれそうですしね。もっと授かれたらいいなーぐらいの気持ちで気長に頑張ろうと思いました😣❗ おりものの状態まで教えていただきありがとうございます‼️参考にさせていただきます😊 9月1日 はじめてのままり 元から不正持ちなので排卵してないなぁって思ってたんですけどやっぱり排卵してなくて低温期のままでしたね😱 いやいや、心折れますよ⤵︎ストレス溜めなくなったら出来たとか聞きますけどわたしは毎月ストレスだし、考えない日はなかったですもん😅😅 応援しています☺️☺️❤️ 9月1日 iskf🔰 そうだったんですね😢でも諦めず妊活頑張られた結果妊娠なされたので、本当に良かったですね😊❗ 私も常にストレスあります💦💦ストレスと感じてなくても体はストレスためてるんだと思います😵 頑張りますね‼️ありがとうございます‼️ 9月2日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・低いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
iskf🔰
先月も少し上がり方が悪かったですが、高温期はありました❗
6月7月とははっきり高温期と低温期分かれてたのですが、妊活はじめた8月からよくわからない基礎体温になってます😭😭
7月の排卵日は29日あたりと先生に言われてその日だけ性行しました。
はじめてのままり
わたしもずっと測ってましたがストレスとかでもガタガタになってきますよね😅
たまたま高温期遅れてるのか、それとも今日一日だけ低くなったのか微妙なラインなのでもう少し測って様子みてもいいと思いますよ☺️
わたしもずれ込んで排卵したりとかあったので😱
iskf🔰
みにくくてすみません😣💦⤵️アプリではこんな感じです。
はじめてのままり
みる限り高温期も13日くらい続いてるのでそこは大丈夫かなと☺️
わたしもガタガタでしたよ😱
高温期も12日とかで下がって生理だったり排卵ずれたり😅
iskf🔰
ストレスはやばいかもです😢😢ストレスが影響してるんかもですね😵😵今日1日だけ下がってしまったと信じて上がること祈ってもう少しはかってみます❗
はじめてのままり
妊活はほんとストレスでしかないですもんね😥お気持ち分かりますよ😭
わたしも1年基礎体温測ってましたが高温期に入るとストレスでガタガタになったり😱
コロナでクロミッド も処方できないって言われてそこからやっぱり基礎体温高温期に上がらなかったり😥
iskf🔰
そうなんですね❗見た感じ凄くきれいな基礎体温でうらやましいですけど😺🎵
因みに変なこと聞きますが排卵日のおりものとその後のおりものどんな感じでしたか?排卵日(タイミングとった2日間)はどろどろの糸ひくようなんが出てたのですがその日以降水っぽいさらさらのおりものになってしまいました💦💦妊娠したらおりものって増えますよね?
はじめてのままり
クロミッド 飲んでいたからですよ😂それまで排卵してないので不正出血もあって生理もまともにきてませんでした😱
わたし今回の妊娠は全く症状なくて織物も全然変わらなかったですね😥
排卵付近はドローンって感じの織物は出てましたが💦
iskf🔰
1年間基礎体温はかってお薬飲んで、時に不正出血に出くわしたりと凄く苦労なされてきたのですね😢😢でもそんな中ようやくお子さんを授かれて本当に良かったですね❤️楽しみですね😆❗❗❗
私は1人目は基礎体温もなしに排卵日とかもわからないまますぐに妊娠したので、今回はそう簡単にはいかなさそうで、6月からはじめたばかりなのにもう心おれそうですしね。もっと授かれたらいいなーぐらいの気持ちで気長に頑張ろうと思いました😣❗
おりものの状態まで教えていただきありがとうございます‼️参考にさせていただきます😊
はじめてのままり
元から不正持ちなので排卵してないなぁって思ってたんですけどやっぱり排卵してなくて低温期のままでしたね😱
いやいや、心折れますよ⤵︎ストレス溜めなくなったら出来たとか聞きますけどわたしは毎月ストレスだし、考えない日はなかったですもん😅😅
応援しています☺️☺️❤️
iskf🔰
そうだったんですね😢でも諦めず妊活頑張られた結果妊娠なされたので、本当に良かったですね😊❗
私も常にストレスあります💦💦ストレスと感じてなくても体はストレスためてるんだと思います😵
頑張りますね‼️ありがとうございます‼️