![あっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちろる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろる
熊本市北区在住です✨
うちも4月から保育園に入園する予定です😊
産休中に区役所に保育園の資料をもらいに行き、旦那が育休を取っていた7月に4件の保育園を見学しました🤗
保育園について話を聞きたいと言えば、区役所の職員の方がいろいろ教えてくれましたよ😆
![ちろる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろる
調べたら、園児が登園し終わって、落ち着いてる時間が10時頃らしいです♪
応援してます😊✨
お互い頑張りましょう✨
-
あっこ
ちなみにちなみに
お子さんなにで連れて行かれました??
抱っこ紐泣くので
普段のお出かけはヒップシートなんですが
やっぱメモとったり
両手空くほうがいいかなと😭
でも抱っこ紐きらいで
どうやって連れてこうかと思ってます- 9月1日
-
ちろる
私はそのまま抱っこして行きました!
聞きたいことは事前にメモをしておいて、その場で質問もして、保育園のパンフレットをもらって帰りました♪
保育園はだいたい土曜日も空いてるので、ご家族の方と一緒に行くと、自分とは違う視点で見学してもらえると思うのでオススメです🤗
たしか保育園でも申込書がもらえます( ≧∀≦)ノ
保育園に問い合わせてみてください(о´∀`о)- 9月1日
-
あっこ
保育園のパンフレットいいですね🥺
旦那が仕事休んで
平日一緒に行ってくれるそうなんですが
やっぱり一緒の方がいいんですかね……🤔
そうなんですね!初耳!
ありがとうございます!- 9月1日
-
ちろる
区役所では熊本市全ての保育園、幼稚園の一覧表がもらえましたよ✨
ご主人と一緒に行けるなら行った方がいいと思います(* ̄∇ ̄)ノ- 9月1日
-
あっこ
妊娠中にたくさん資料貰ってて
それ見てるんですが
やっぱり区役所行ってから
見学のほうが良さそうですかね…………
園で願書もらえるなら
見学をもう少し先まで延ばした方がいいのかなと思ったり…………😭
質問ばっかりすいません……😔- 9月1日
-
ちろる
わかんないことだらけですよね(。・´д`・。)
我が家の場合は
◯区役所に行って、保育園一覧表をもらう
◯仕事復帰後に送迎しやすい場所にある保育園を調べる
◯候補の保育園に電話して、見学予約をする
◯事前に質問したいことをメモして、当日質問する
こういう流れで保育園見学しました\(^o^)/
今のところ第一希望はたつだ保育園かなーと思ってます( ^ω^)- 9月1日
-
あっこ
市役所絶対行かなきゃじゃないなら
行かなくても良さそうですね🤔!
今とりあえず見学したい所は
いくつか決まってます😔
質問表も作りました🥰◎
ちなみに今年初めまで北区で
たつだ付近住んでました😂😂- 9月1日
-
ちろる
今はネットでなんでも調べられるし、保育園に聞けばだいたい教えてくれると思います(о´∀`о)
あとは保育園に電話するだけですね🤗✨
お近くに住んでたんですね😆
たつだ保育園は0才児クラスでも、お兄ちゃんお姉ちゃんたちと交流できる保育方法なのがいいなと思いました("⌒∇⌒")- 9月1日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
気になる保育園に電話して園見学をさせてくださいと言えば大丈夫ですよ☺️
基本的に10時からが日中の活動時間なので、子どもたちの姿や保育士の姿がしっかり見れます😊
逆に午後の時間だとお昼寝してるので園の様子があまりわからないかもです💦
4月入園希望であれば申込書は10月頃から配布なので、その時にもらいに行くか、その頃に園見学に行ってもらうかしたがいいと思います😌
-
あっこ
え、申込書って10月なんですか?!
9月くらいからなら
貰えるかな〜と、あした区役所へ行こうと思ってました……😭
申込書って区役所でなくて
園の見学でもらうんですか??😭- 9月1日
-
あっこ
それと……区役所って……
絶対行かなきゃなんですかね……🤔- 9月1日
-
ままり
下の方が言われてる9月14日以降が確実みたいですね☺️
私は区役所には行ってないです!
園見学に数件行って、本命の園で申込書をもらってその園に出しに行きましたよ😊- 9月1日
-
あっこ
うわぁ〜そうなんですね!
きいててよかったです!!
14日以降に行きます😭
区役所行かなくても良さそうですね🤔
ありがとうございます!- 9月1日
![mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama♡
今通っているんですが、引っ越すため4月から転園を考えています!
昨日の園に先日電話したら、9月14日以降に願書配布できるから、それから先にお願いしますと言われました☺️
-
あっこ
同じ3ヶ月ですね〜🥰♡
おおお、そうなんですね!
それは園によって違うのでしょうか……?
見学の際に貰えるなら
それから見学したほうが
何回も行かなくて済みますよね😭- 9月1日
-
mama♡
同じ3ヶ月で女の子ですね💓
配布は多分どの園も同じだと思います!
認定園は〜、みたいな言い方をされていたので🤔
そして私が電話した園は、このご時世なので見学ではなく、お部屋でDVDを見てもらうと言われました!- 9月1日
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
ついこの間まで、保育園探しをしていました!
園の見学ですが、大体10時からですが、園によっては13時ってところもありました!がっつり子供たちはお昼寝中でしたが、話はしっかり聞けました😄
あと、今はコロナだからと見学のお断りされた園もありました。
-
あっこ
コロナで見学お断りの園は
見学なしでも申込書出来るのでしょうか……?- 9月1日
-
らんらん
見学した園でないと申請できないはずなので、園に直接聞いてみた方がいいと思います☺
- 9月1日
![るぅmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぅmama
保育士してます✨
区役所で一覧表をもらい、園見学は行きたい園に連絡すれば行けますよ😍
![あんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころ
保育士です🤗
区役所にアンダンテという熊本市の保育園が乗ってる冊子があります!
それを見ると、園の特徴が分かるので、
そこから気になる園をいくつかピックアップされるといいと思います🤙🏻🌟
そして、気になる園に直接電話し、
来年度入園を考えているので見学をと電話すると
スムーズに見学出来ますよ☺️💜
あっこ
同じですね〜🥺♡♡♡
わぁ、私も行けば良かった😇😇笑
見学来週でも間に合いますかね……😂??
ドキドキ……いってみます😭
ちろる
偶然ですね( ^ω^)♥️
来週でも十分間に合いますよ☀️
ちなみにどこの保育園も、見学予約の電話したら午前10時に来てくださいって言ってました🤗
大丈夫ですよ😚
お子さんのために、素敵な保育園が見つかりますように( ≧∀≦)ノ
あっこ
10時って結構早いんですね👀
なんも保活の準備してなくて今から…………😭
ありがとうございます!