※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

流産後のお参りについて質問です。たとえば喪中期間だとお参りなど避け…

流産後のお参りについて質問です。

たとえば喪中期間だとお参りなど避けたほうがいいとはいいますが、流産後はどうなのでしょう?
赤ちゃんが病気になり、後期流産というか死産になってしまいました。
結果的には死産になってしまったのですが、安産お守りのおかげでスムーズにお産ができたこと、また、赤ちゃんと私をを見守ってれたお礼に、神社さんにお礼のお参りにいきたいのですが、流産でも喪中扱いはあるのかなとか、気になってしまって。
知っている方、いらっしゃったら教えてください。

コメント