
コメント

ayumi
体温差が問題らしいので、低くても2層に分かれてたら妊娠できるそうですよ〜(^^)

みかん
わたしは妊娠したときの体温、37℃越えありませんでした!
むしろ妊娠しなかった時のほうが37℃越えしょっちゅうありました😅笑
個人差あるかと思いますが、焦らずゆっくりのんびりと😊💕
-
まってるよ
そうなんなんですか。
体温、気にしすぎてました。
アドバイスありがとうございます🙏🏼- 7月9日
ayumi
体温差が問題らしいので、低くても2層に分かれてたら妊娠できるそうですよ〜(^^)
みかん
わたしは妊娠したときの体温、37℃越えありませんでした!
むしろ妊娠しなかった時のほうが37℃越えしょっちゅうありました😅笑
個人差あるかと思いますが、焦らずゆっくりのんびりと😊💕
まってるよ
そうなんなんですか。
体温、気にしすぎてました。
アドバイスありがとうございます🙏🏼
「基礎体温」に関する質問
自己流タイミングで妊活中です。 不規則な勤務で基礎体温が参考にできず、排卵検査薬を使用開始してみました。 タイミングがばらばらになってしまっているのと、うまくできていないことも多そうなのですが、ピークがわか…
妊活お休みしたら授かれました!パターンの方って 排卵検査薬や基礎体温をつかわずに、排卵日も気にせず仲良しをして授かれたってことになりますよね?🥺 私は妊活休む🟰仲良ししない気がして、授かれる気がしない🤣
計画的に2人目の妊活を始めた方におききしたいのですが、 どういう感じで2人目妊活始めるんですか? 排卵検査薬して基礎体温して生理アプリも参考にしてって感じですか? それたもここら辺が排卵日かな〜くらいですか?👶 …
妊活人気の質問ランキング
まってるよ
こんばんは。
さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
あんまりきれいな2層にわかれてないですよね😓
前回の周期も妊娠検査薬やって陰性だったので、今回は怖くてまだ妊娠検査薬やってません。
もし妊娠してたらもう検査薬やって結果出ますか❓
ayumi
私も妊活中なので陽性見たことないんですよね〜。゚( ゚இ‸இ゚)゚。
一般的には高温期20日以上来たらとか言われてますけど、このアプリで見てると結構早い目から陽性でる方いるみたいですよ〜。
ちゃんとしたことわからなくてすみません( ꒪⌓꒪)
まってるよ
いえいえ。
返信ありがとうございます。
お互い妊活頑張りましょう💪🏼
ayumi
頑張りましょう(^^)
授かってるといいですね❤️
まってるよ
そうですね。
今回ダメだったら体外受精を考えています。
病院で勧められました。
高齢なので💦💦