
基礎体温を測りながら、妊活中の不安や期待をつぶやく女性。排卵のタイミングや妊娠経験を振り返り、再度の妊娠を願う。
3日〜6日の間のどこかで
生理が来る予定で
基礎体温はかってて毎日ドキドキ中😭!!
つい呟いてしまう……
赤ちゃん戻ってきてー!!!!
この高い温度のまま10日以上
続いて欲しいと願う毎日😢😢
いつ排卵だったんだろう。。
排卵したんだろうか……??
1人目の時は10月から、基礎体温、葉酸サプリ
はじめて、妊娠発覚は翌年1月でした。
結婚して1年半自然に出来なかったのが原因です😊
難しいな〜
- み( ˙ᵕ˙ )(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

TAYU
わたしも生理予定日が9/4で毎日基礎体温はかってドキドキしています!!!😭💓
グラフを見る限り高温期保ってますね🥰
今はちょっとした体の変化にも敏感になり過ぎています😂😂
お互いこのまま赤ちゃんくるといいですね😊💓
み( ˙ᵕ˙ )
コメントありがとうございます!!
お子様も歳近いですね🥺💓💓
グラフなんですが、、排卵してないように感じています🤔💦💦
ほんとに!ちょっと眠いと、??ってなったり!(笑)
TAYUさんは、排卵のときガクーっと下がりました??😄
TAYU
そうなんです!歳も近くて親近感わいてしまいました❤️
たしかに排卵日あたりにあまり体温上がってないようにも見えますね。。🤔
通院したり排卵検査薬などは使ってないですか??
わたしはタイミング法で通院中ですが、先生に16日に排卵していると言われましたが高温期になったのは19日か20日くらいなのでそんなものなのかもしれませんよ😊
グラフこんな感じです!
み( ˙ᵕ˙ )
ルナルナの有料アプリなんですが、排卵ズレてるのかな、という気がしてます!生理が8月1日〜5日までだったので20日までには排卵してて欲しいんですが、、タイミングとったのも遅かったので😄💦💦
多分生理来るなーと思ってます!
排卵検査薬はまだやってないですし、病院に、不妊でかかったことも無いので、今年出来なければ行こうかと思っています😅
すごい綺麗なグラフですね🥺💓💓
TAYU
たしかに生理日からすると20日までには排卵しててほしいですね!
基礎体温だけだとなんとも言えませんが、お手軽にまずは排卵検査薬使ってみるのもオススメです😊
わたしは高齢な事もあって通院してますが、自然妊娠できればそれが1番ですもんね!😆💓
今月は結構綺麗なグラフになってますが、ガタガタの時もありますよー😅
お互いこのまま生理がこないことを祈りましょう🥰🥰🥰
み( ˙ᵕ˙ )
先月フライングで検査薬使いまくってしまったので今月はゆっくりしてみようと思ってます✨✨
できるかな……💦💦
わたしも娘の時もガタガタでした!!
そうですね💓お互いに早く授かりたいですね☺️