

退会ユーザー
小児科もいいとは思いますが
小児の心療内科も
いいのかなと思います🤔💭

39110
看護師をしていた時に、大人の場合の話ですが、精神的不安やストレスで髪の毛を抜く事で安心している人がいました。
子供に当てはまるのかは分からないのですが、何が不安や嫌な事など髪を抜く時の行動にまえぶれと言いますか、パターンなどの気づく点はありますかね?
夜寝る前が多いとの事ですが、寝るのに髪を抜く事で安心して眠りについている可能性もあるかもしれないですね。。。

ママリ
友人が髪を抜くのが癖でついに一部生えてこなくなりました。
なので、ちょっと心配になります。。。

ます
以前『抜毛症』というのがあるとテレビで見ました。大人の症例だったので幼児だとまた違うのかもしれませんが、
専門のところに相談されても良いかもしれません。
よくなると良いですね!

そら
返信が遅くなり、またまとめてになり申し訳ございません。
あれから小児科に行き、夜泣きなどで処方されるという漢方薬が処方されました。
なかなかのんでくれずですが少し落ち着いてきた気がします。
もしかして暑かったのかな?と思ったり…
もう少し様子を見ます🌼
ありがとうございました🙇♂️!
コメント