

れな
安いと思いますよ。。

ぐるにゃー
うちは、保育料抜きで4歳児と1歳児二人で月約1万(上の子のみ給食費、スイミング月謝、保護者会費二人分)です。
-
rii.
安いですね\(^o^)/
- 9月1日
-
ぐるにゃー
保育料かからなかったらこんなものかなぁと思ってました🤔
月刊絵本とかは年間一括で5,400円くらい支払ってて、時々Tシャツとか鍵盤ハーモニカとか販売あるのでその都度かかりますけどねー😅- 9月1日
-
rii.
うちもこの前ピアニー買いました😂
ちょこちょこいりますよね🙋🏼♀️- 9月1日

むーむー
普通だと思います!
給食5000円くらい普通にしますよ
上の子たち通ってたとき一人3万とかかかってたので一人分も、かかってないしすごい安いと思います(^^)/
-
rii.
副食費はみんな同じ金額なので、それ以外の諸費はどうなのかなーと思い🤔
- 9月1日
-
むーむー
5000円ならそんなにかかってないと思います!
今も通わせてるこのママ友いますが相変わらずかかるみたいです😅
なので園によりますよね
うちの方はスイミングとかはうちはまとめて2分割でしたよ4500×2
でも年長さんだけでした
卒業積み立てのやつは年長のみ2000円くらいでしたよ🙄
絵本も二分割で一回の徴収は4000円くらいとかでした😅
とにかく集金多くて
親子遠足5万とか😂
親子四人でいったら9万近くかかったことも😅
教材費は年度の始めにかかってて学年ごとに金額違いました
PTAは600円くらいでしたよ(^^)/- 9月1日
-
rii.
そうなんですねー!
うちの園は遠足ないんですけど5万もするとか高すぎですね😭- 9月1日

ロマサガ3
高いなーと思ったんですが、他の方のコメント見たらやすいんですね😅
1人毎月6400円です💦
副食費5000円、教材費500円、PTA費900円です
-
rii.
副食費いれなければ1400円て安すぎてうらやましいです😂❤️
- 9月1日
-
ロマサガ3
内訳どんな感じですか??😊
- 9月1日
-
rii.
年長と年中なんで
保護者会費250円
記念品代150円
月刊絵本450円
布団代 600~1300円
スイミング1回850円
英語1ヶ月1600円
卒園アルバム積立500円
ですよー( ᷇࿀ ᷆ و)و- 9月1日
-
ロマサガ3
絵本を毎月買うんですか?!
私はヨガと硬筆の先生が来て教えてくれるけど保育料の範囲です💦
卒園アルバムの積立があるんですね!私はお祝い品にアルバムもあったけど毎月500円だとすごい豪華そう😊- 9月1日
-
rii.
毎月月末に絵本と集金袋持って帰ってきます😂
絵本は保育園で使ってるみたいです🤭
毎月500円やから12000円のアルバムになりますよねー!
楽しみにしてるんですけどコロナで行事もないからしょぼくなりそうです😱- 9月1日

mama
認定こども園です!
給食費は5,000円ほど(認定で多少前後)
あとは絵本代などで1,000円くらいです!
ただ、選択の外部授業があってそれは習い事みたいなものなので選択すればするほど月謝かかります💦(英会話、体操、水泳、サッカー、プログラミングがあります😅)
-
rii.
うちの園は選択じゃなくて必須でスイミングに英語にお金かかってます😂
- 9月1日

ママリ
高いですね。
バス代も入ってますか?
うちも私立のこども園ですが、7800円です。
年長は卒園アルバムの積み立てで、さらに2000円ぐらいプラスです。
-
rii.
うちの園はバスないので、はいってませんよー!
- 9月1日
コメント