※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆの
妊娠・出産

36週の妊婦ですが、食欲が増しています。甘いものが特に欲しいです。出産後に収まるでしょうか?

36週になる妊婦なのですが、食欲がすごいです。
元々どちらかというと小食で痩せている方だったんですが最近は食欲が止まらずすぐ何か食べたくなります。
特に甘いもの。。
これって産んだら直るとおもいますか?😅

コメント

侑子

私は治りましたよ〜☺️育児にてんてこまいでご飯食べるの忘れるくらいでした。このまみモデルみたいに痩せれるんじゃ・・・と夢見ましたがそれは無理でした笑

ツー

母乳育児だと食欲止まりません😂
でも、赤ちゃんからめっちゃ栄養吸いとられるのでしばらくはいっぱい食べても痩せるんですが、離乳食始まった後も胃袋は大きくなってるので食べ過ぎ要注意です😂😂

はじめてのママリ🔰

産んだらあれ食べよう!って決めてましたが、全然食欲わかずに一気に痩せていきました😂
食べちゃダメと思うから食べたくなるのもありますよね😂

reemii

産んだら尚更ですよ🤣
完ミだとわからないですが完母だとめちゃくちゃお腹すくし暴飲暴食してましたよ🤣💦
でも何故か不思議と太らず減り続けるんですよね😌

(^_^)

産後すぐはご飯食べるタイミング逃して食べれない時もありましたが母乳育児のせいかお腹めちゃくちゃ減ります!特に甘いものすごく食べたくなってめちゃくちゃ食べています😂今は食べる事しか楽しみないぐらいで😂

sopn

私は妊娠してからの食欲はつわり期間を除いて、凄くありました!産後は特に今もですが、甘いのが欲しくてしょうがないです。妊娠前は辛いものの方が大好きだったのが今は甘いものの方が大好き傾向になってます。お陰で痩せません。😅