
コメント

ゆいやま⛄️🖤💙
保育士してましたが、今日はお休みだということと、緊急連絡先が職場ではなく携帯だと言えば大丈夫だと思いますよ☺️
そのような方たくさんいました!
ただ、預けている保育園によってはお仕事お休みの日は原則お子さんも休んで下さいって園だと難しいかもしれません😰

はじめてのママリ🔰
元保育士です。
土曜日にわざわざ預けて、、となるとちょっと、、と思いますが、平日なら全然いいと思いますよ😄お仕事の日より早めにお迎えに行ってあげたらいいと思います👌
-
23
コメントありがとうございます。
土曜日は仕事が休みなら休ませてます🙂シフトで平日休みがあるので平日休みの日に行こうかなと思うのですが😣
いつも仕事が休みの日はたまに保育園も休ませたり行かせる日は早く迎えに行ったりしてるのですが先生とは合わなくて😅- 8月31日

退会ユーザー
私は、
託児所付きの美容院さがして
行ってます!
今美容院託児所つきのところが増えてますよ😄
無料ですし近くにいるし安心です!
-
退会ユーザー
ちなみに娘の保育園は
休みの日で用事があるなら
どうぞって感じでなるべくは家庭でって感じです😂- 8月31日
-
23
託児所付きの美容院いいですね✨
近くにあるのですが高校の同級生が働いてるのと、子の父もそこに頻繁に通ってるのであまり行きたくなくて😅
他にあるか探してみようかなと思います✨- 9月1日
23
コメントありがとうございます。
仕事休みの日でも保育園に預けても大丈夫なのでその点は大丈夫だと思うのですが合わない先生がいて💦おばちゃん先生なのですがお盆に仕事の人は預けていいって言われてたから預けようとしたらどうしても無理?おばあちゃんも無理?ってしつこくて…美容院行くとなると何か言われるかなと思ってしまって💦そう思うなら最初から行かなければいい話だと思うけど保育園預けてる間じゃないと行く時なくて💦
伝えておけば大丈夫ですかね😣
ゆいやま⛄️🖤💙
たぶんお盆は職員も夏休みを取ったり、事務作業をするので(私の働いていた園がそうでした!)少ない人数でまわすためどうしても無理?と聞いたのかな…と思います😰
お子さんのクラスは複数担任ですか?であれば、美容院行きたい日にはタイミング見て別の先生にサッと預けちゃいましょう😂
もし帰りのお迎えで苦手なおばちゃん先生に何か言われたらすみませーんって愛想笑いしてさっさと帰りましょ😂
ママだって息抜きは必要です☺️💓
23
そうなんです💦お盆は給食もなく弁当持参で、どうしても無理?って結構しつこかったので母に無理を言って見てもらいました😣先生にやっぱり休みますって伝えたら息子しかいないから可哀想だからって言われて💦
先生5人くらいいます!
髪の毛引っ張られるのでバッサリ切りたくて😅
サッと行って迎えは早めに行こうと思います😊