※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はあと
子育て・グッズ

3歳の息子がラジコンやプラレールで怖がり、勝手に動くものに恐怖を感じる。扇風機の風で泣き叫ぶことも。心配で、恐怖症について相談したい。

3歳の息子の事ですが、車や電車は大好きなのにラジコンやプラレールで勝手に動くものがとても怖いようです。プラレールは、少し前までは大丈夫だったのですが、ラジコンを買って車を動かした瞬間びっくりしたのか発狂して、それ以来ラジコン嫌だ、怖い怖いと泣き喚きます。プラレールも無理になってしまいました。手で持って自分で動かすのは大丈夫みたいです。
あと、結構前からなんですが、扇風機の風などで勝手に動く風船やカーテンなども怖がります。尋常じゃないくらい泣き叫ぶので、心配です。なにか脳に障害でもあるのではないか?普通じゃないのではないか?と。この、勝手に動くもの恐怖症に心当たりある方いませんか?どうしたら、怖くなくなるのでしょうか?

コメント

くろネコ

うちの娘もそうですよ!
今2歳1ヶ月ですが、ぜんまい?を巻いて動くおもちゃとか、ジーって紐を引っ張るとブルブル震えて動くぬいぐるみとか、お店に置いてある人間の言った事を録音してくり返す人形とかめちゃくちゃ怖がります!
それこそ尋常じゃなく怖がります!
今はだいぶ慣れたみたいですが、触ろうとはしません。
障害だとは思っても見なかったです😳

  • はあと

    はあと

    子供って怖いとスイッチが入ってしまうと、怖くて怖くてって感じになってしまいますよね!共感ありがとうございます!!

    • 9月4日
まま

うちの娘とすごく似ていて驚きました!そこまで怖がる理由がわからないので心配になりますし親もストレスですよね…😭
娘は女の子ですが電車遊びが好きで、1〜2歳頃は児童館等でプラレールなどでしょっちゅう遊んでいました。プラレールの電車が走っているのをすごく楽しそうに長時間眺めていることもありました。
3歳の誕生日頃だったと思いますが、プラレールの線路や電車を大量にお下がりで頂けることになったので、娘の好きなトーマスの喋るプラレールを買ったのですが(店舗で娘と一緒に選びました)、家に帰って動かしてみたらありさんの息子さんと同じように怖がり発狂しました…😭
結局大量の線路も新品のトーマスもほとんど使わず、娘の視界に入らないところにしまい込むしかなくなりました😱
それ以来、児童館等で他のお子さんがプラレールやっているだけでも大泣きしてその場にいられなくなりました。
娘も、木製の電車や、電池が入っておらず絶対に動かないとわかっているものなら一応大丈夫そうでした。

上記の誕生日の少し前頃から、大きな音などを異常に怖がることが出てきて、それから色々なことの積み重ねもあってテレビも全く付けられなくなったり、音が出たり動いたりするおもちゃも一切ダメになりました。
そして、風で動くものもとても怖がり泣き叫びます!!
バルーンやカーテン怖がるの同じです。あと鯉のぼりとか…。それにベランダで洗濯物が揺れるのもだめになり、窓もカーテンも開けられなくなったりして日常生活にも色々と支障が出て私達夫婦もかなりイライラしてしまったり精神的に辛かったです。

それから1年以上経ちましたが…一番酷かった頃よりはマシになり、できるようになったことも増えてきました。まだ繊細さや不安感の強い部分は多々あり一進一退ですが…
育児相談・発達相談なども受けて、2回ほど簡易的な発達検査も受けましたが、娘の場合は発達面は全く問題無いと言われ、性格なのでだんだん成長して落ち着くでしょうと言われました。
それでも怖がり方が異常ですし、性格で済ませるにはあまりにも大変でしたので、色々と調べるうち、娘はHSC(人一倍繊細な子)なのではないかと思うようになりました。もしまだご存知なかったら調べてみてください😊
チェックリストがあるのですが、娘は該当する項目が少なく、典型的なHSCとは違うように感じていますが、HSCなのかもしれないと思っている方が私の気持ちが楽なので今の所そう考えています😅最近は本もいくつか出ていて、対処法なども参考になるので…💡

何も解決方法をお伝えできなくてすみません。
すぐに完全に克服するのは難しいように感じていますが、うちの場合は、親が娘の恐怖を受け入れて落ち着いて対応する、無理強いはしない、等気をつける中で、少しずつ改善されています。単純に娘が歳を重ねて成長していることもあると思います。
自分の周囲では娘のような子は全く見たことがなく異常なのではと思っていましたが、こうしてママリ等を見ていたりすると、チラホラとですがありさんの息子さんのように娘と同じようなお子さんがいることがわかり、それで救われる部分もありましたので、今回ものすごく長文になってしまいましたがコメントさせて頂きました😅💦

ひとつ気になっているのは、同じくママリで以前見た投稿で、小学生頃から揺れるものや音が怖く、自分は強迫性障害なのでは…?と悩まれている方がいらっしゃいました。
恐怖を感じるものが娘と似ていたので、娘ももしかしたら、HSCというよりも強迫性障害に近い(あるいは将来そうなりやすい可能性がある)のではないかとも心配していて、今後の経過によっては児童精神科?等に掛かることも必要かなと考えたりはしています。

大変長々と申し訳ありません。
いつか、笑い話にできる日が来るといいですね😅

  • はあと

    はあと

    長文ありがとうございます!!HSCを調べてみました!教えてくださりありがとうございます。同じ状況のお子さんがいるということ、人一倍繊細な子という言葉があるという事がとても救いになりました。あれから息子は、家のプラレールでは遊べるようになりましたがラジコンはまだ無理です😭あと実家にあるトーマスの動くおもちゃも嫌になってしまったみたいで。基準がよくわかりませんが、家のは慣れてくれました😅ふと思い出したのですが2歳になるころまで
    以前はトーマスのテレビが怖くて、トーマスが画面に映るとこれもまた尋常じゃないくらい泣いてましたが今は克服できてるので、プラレールやラジコン怖いのもいつか慣れてくれたらよいのです。
    ほんとにコメントして下さりありがとうございます。落ち込んでましたが元気になれましたし、息子を受け入れて無理強いはしないよう気をつけようと思います。

    • 9月4日